明日は節分だ。
朝の散歩は、うちから見て今年の恵方(南南東)にある小さな神社へお参りに行く予定。
あとは、恵方巻き食べて、いわし食べて、豆まきもしなければ ![]()
厄除け饅頭はどうしよう ![]()
明日買物に行ってから考えよう ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

朝の散歩で、公園をぐるりと回って帰ってくるコース(通称:第一コース)の帰り道で、たまに散歩中のポメラニアンに会うことがある。
きっちり時間が決まっている訳ではないし、一区間の中ですれ違う程度なので、なかなかタイミングが難しい。
遠くに見えるが、私たちの方がペースが早くて角を曲がってしまったり、ポメラニアンの方がスタスタと散歩を終えていることもある。
冬の間は、朝起きて雪が積もっていたら除雪をしなければいけないため、散歩できないこともある。
今日は、やっと、今年初めてポメラニアンに会えた ![]()
この犬は小型犬なのに、とても大人しく、鳴いている声を聞いたことがない 。
マーキングするときに後ろ足を上げて、そのまま逆立ちして、2~3歩進むという特技もある。
3年間、地道に友好を深め、今はちょっとだけ触らせてもらえるようになった。
今日も少し触らせてもらえたが、手袋をしたままだったので残念 ![]()