明日は節分

明日は節分だ。

朝の散歩は、うちから見て今年の恵方(南南東)にある小さな神社へお参りに行く予定。

あとは、恵方巻き食べて、いわし食べて、豆まきもしなければ にこー

厄除け饅頭はどうしよう ?

明日買物に行ってから考えよう そ~っ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お寺へ

今日は長兄夫妻、義姉の妹さん、妹さんの孫と、総勢4名が訪ねてきた。

明日は義姉と妹さんのお母さんの命日なので、お寺へ行きお経を上げてもらった。

私の実家と同じお寺なので、夫と私も一緒に付いていき、その後一緒にお昼ごはんを食べて来た。

その後、忘れずに銀行にも行ってきたし、やらなければいけないことは終わった・・・はず とぼけ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夫の健診結果

夫の健診結果が届いた。

前回より改善されていたのは ALT(GPT)、今回オーバーしていたのは 血糖空腹時、クレアチニンの二つ。

いずれにしても3ヶ月毎に内科にかかっているので、次回の診察の時にこの結果を持って行くようにしてもらおう。

北海道に戻ってから太ってしまったが、BMIを見るとギリギリ標準の範囲内だった。

お互いにこれ以上は太らないように気をつけよう 鼻息

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

せり

子供の頃は苦手だったものが、年をとると美味しいと思うようになった。

セロリ、春菊、ウドなど。

今日は初めて、せりを買ってみた にこー

けっこう美味しい ひらめき

春の七草でしか食べたことがなかったので、実際にはどれが”せり”なのか分からずに食べていた。

香りのある野菜は体にいいので、せりも食べるようにしよう ポッ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エコポイントの商品券

忘れた頃に届くというエコポイントの商品券。

本当に忘れかけていたところに届いた びっくり

11月中旬にテレビが届き、ちょっとモタモタしていたので、申請用紙を送ったのは月末くらいだった。

交換したのは、電器屋さんのお兄ちゃんがお薦めしてくれた商品券。

その商品券の会社からハガキが届いたので、これを持って行ったら商品券をもらえる。

さて、何に使おう うしし

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

うさぎ

夕方、まずは銀行に行き、すぐ向かいの市役所へ、それから郵便局に行き、ちょっと歩いて商工会議所へ行き、コーヒー豆の特売をしている酒屋さんに寄って買物をして家に戻った。

街中をぐるりと歩いて用事を済ませてきたが、距離的には1.5キロほどだった。

商工会議所のある商店街を歩いていると、ある施設の窓際にうさぎが お~

ガラス戸越しなので、上手く撮せなかったが、写メでパチリと。

そういえば、今年はうさぎ年。

たまに街中を歩いてみると、意外な発見もあるものだ にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ポメラニアン

朝の散歩で、公園をぐるりと回って帰ってくるコース(通称:第一コース)の帰り道で、たまに散歩中のポメラニアンに会うことがある。

きっちり時間が決まっている訳ではないし、一区間の中ですれ違う程度なので、なかなかタイミングが難しい。

遠くに見えるが、私たちの方がペースが早くて角を曲がってしまったり、ポメラニアンの方がスタスタと散歩を終えていることもある。

冬の間は、朝起きて雪が積もっていたら除雪をしなければいけないため、散歩できないこともある。

今日は、やっと、今年初めてポメラニアンに会えた 照れ

この犬は小型犬なのに、とても大人しく、鳴いている声を聞いたことがない 。

マーキングするときに後ろ足を上げて、そのまま逆立ちして、2~3歩進むという特技もある。

3年間、地道に友好を深め、今はちょっとだけ触らせてもらえるようになった。

今日も少し触らせてもらえたが、手袋をしたままだったので残念 あははっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アレグラ

アレグラは花粉症の薬として有名らしい びっくり

北海道はスギの木が少ないため、花粉症にかかる人はごくわずか。

私も夫も花粉症ではないし、身近な人で花粉症の人はいないため、あまり知識がなかった。

私の場合、抗がん剤の副作用で出る指先の炎症と、数日間は全身が痒くなるので、アレグラを飲んでいた。

治療が終わると痒みもなくなったので、それ以降はアレグラを飲んでいない。

花粉症の季節が近づいてきて、ふとアレグラの名前を耳にしたので、ちょっと思い出してしまった。

そういえば、私は血液検査の結果でアレルギーがあると看護師さんから聞いたが、どんなアレルギーなんだろう。

薬に関するものなんだから、ちゃんと聞いておけば良かった …

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。