11月も、あと数日 ![]()
12月になったら、一気に年末ムードになるだろう。
そろそろ我が家でも小さなクリスマスツリーを飾ろうかな ![]()
どうも腰が重くて、やらなければいけないことがさっぱり進んでいない。
予定通りに終わったのは、テレビの買い替えくらいか。
断捨離というほどでもないが、ちょっとは片付けをしたいと思っているが、出来る自信は全くない ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

しばらく便秘が続いていたが、ちょっと開通 ![]()
本当に、出すって大事 ![]()
冬になると、どうしても運動量が減るので、意識して体を動かすようにしよう ![]()
今日は散歩をして、朝食を食べて、シャワーに入ってから掃除開始 ![]()
掃除はダ~ッと掃除機をかけて、ザッと拭き掃除、そしてトイレ掃除。
その後、お墓参りを済ませた長兄夫婦が到着 ![]()
まずは仏壇にお参りをして、あとはテレビの話をしたりして少しくつろぐ。
それからお昼を食べに。
行ってみたいと思っていたお店があったので、兄の車で連れて行ってもらった。
このオッシャレーなサラダが食べたかったの ![]()
パスタも美味しかった ![]()
明日は、長兄夫婦がお墓参りに来ることになった ![]()
今月の22日は父の命日で、お墓&仏壇にお参りに来ると言っていた。
休日が不規則な仕事なので、明日は来れそうだと連絡があった。
長兄夫婦に会うのは、(通称)ししゃもツアー以来だ。
でも、まだ1ヶ月しか経っていないのね ![]()
なんだかもう随分前のことのように思う。
また会えるのは嬉しいけど、掃除が全然出来ていないので、ちょっと困った。
どうしよう ![]()
今朝は普通に散歩をし、そのあと生活習慣病予防健診と乳がん検診を受けに行ってきた。
受付を済ませて、着替えて、採尿を終えて順番を待つ。
まずは乳がん検診のマンモ(CT)を受け、身長・体重・視力検査、採血、心電図、おへそ周りを測ってもらい、聴力検査、診察を受けながら血圧・脈拍を計ってもらい、聴診器や触診を受ける。
それからいよいよ胃のバリウム検査。
数年ぶりの検査で、ちょっと緊張 ![]()
あっち見たり、こっち見たり、うつ伏せになったり、2回転したり、息を吸ったりはいたり止めたり、色々動かされて疲れた ![]()
バリウム検査が終わってからプルゼニドという緩下剤をもらってきたが、便秘気味だと言ったので、沢山くれた ![]()
白い便が出て、そのあと普通の便になったことも確認するようにということだが、私の場合は、多分明日だろうなぁ。
乳がんの触診も受けてきたが、とりあえずは大丈夫だろうと言ってもらった。
また来年もちゃんと受けるようにしよう ![]()