昨日から、ずっとサボっていたミニ体操を復活させた。
腹筋を8回×2、腰を回す、腕をだらりと下げたまま左右に振る、おもいっきり全身を伸ばすなど、あちこちの筋を伸ばすようなものが多い。
これで肩凝りが治ってくれたらいいな。
今度こそサボらずに、頑張って続けよう ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

この街では、何かイベントがある日は、「パンパン」と花火が上がってみんなに知らせてくれる ![]()
たとえば、学校の運動会、お祭り、マラソン大会、自治体や商工会議所主催の催し物、お寺や神社のお祭りでも花火が上がる。
運動会なら朝早く、神社などの宵闇なら夕方。
今日は商店街のイベントがあり、先着で野菜のプレゼントがあるということで、いそいそと家を出て、会場で列に並んだ。
「あと2分少々で始まりま~す。」とマイクでアナウンスがあった。
今年から始まったイベントなので、会場の様子を見ながら列に並んでいると、すぐ近くでものすごく大きな音で、「パンパン」と ![]()
いつも遠くでなっているのを聞いているので、こんなに大きな音とは思わなかった ![]()
心臓の持病を持っている夫は、びっくりして、ちょっとだけ浮いたような気がする ![]()
いよいよ今日からタバコが値上がりしました。
妻が禁煙に成功しているから言うわけではありませんが ![]()
いえ、成功しているからこそ言えるのかも知れませんが ![]()
やはり禁煙はすべきだと思います。
ガン患者はガンになる体だと分かっているのですから ![]()
バカスカ吸っても肺ガンにならず、80年も90年も生きる人はいます。
しかし、そういう人はガンにならない体な訳です ![]()
ガンになる体だと知っていながら吸うなど自殺行為じゃないでしょうか。
・・・ ![]()
糖尿なのにロールケーキの一本喰いするようなものです。
頭痛なのにかき氷の一気食いするようなものです。
虫歯なのにガムシロップでうがいするようなものです。
薄毛なのにバリバリ頭をかきむしっているようなものです。
風邪をひきやすいのに寒中水泳するようなものです。
裸の大将みたいな姿で冬山に登るようなものです。
金がないのに衝動買いするようなものです。
腹が減っているのに料理番組を見るようなものです。
眠いのにエンヤの曲を聴くようなものです。
えーと、あとは・・・。
えーと、えーと・・。
・・・ ![]()
・・・とにかく禁煙すべきなんです ヽ(`Д´)ノ![]()
そんな我家はもうすぐ禁煙 800日 ![]()
(共に闘う夫)
午前中、買い物に行くと、天気もよくて久しぶりに温かい ![]()
外でお昼を食べたら気持ち良さそう・・・・と思い立ち、急いで家に戻り、夫を誘って海まで行ってきた。
なんと、予想外に海は風が強かった ![]()
それでも、外で食べるおにぎりは美味しい ![]()
有り合わせのおかずなので、魚肉ソーセージで場所を埋めた ![]()
今朝は山登りコースの散歩をしてきた。
登り切ったところに、エゾリスが ![]()
携帯のカメラをズームにしたので、ちょっとボケているけど ![]()
朝食中だったらしい ![]()
来月、取材を受けることになった ![]()
取材してくださるのは、井上きみどりさん。
「オンナの病気をお話ししましょ。」という連載をされていて、子宮体癌の患者とその家族の方からお話を聞きたいと、集英社の方から連絡をいただいてお受けすることになった。
夫の話も聞きたいらしい ![]()
ちなみにコミック本の「オンナの病気をお話ししましょ。」は、10月20日発売。
井上きみどりさんの作品
(↑アフィリエイトになっています
)
予習の意味で取材前に読みたかったけど、間に合うかな ![]()
漫画なので、美人に書いてとお願いしておこう ![]()