計量カップを割ってしまいました
計量カップと言っても、そのデザイン性の高さと機能性から、我が家ではコーヒーなどを飲む際に使っているものなんですよね。
二人で同じ量のものを飲みたいとき、計量すればよいので便利です。
いつも飲んでいるミロ(カフェモカ風)とか作る際に牛乳の量を測るのにも便利ですし。
200mlの飲み物が多い中、230ml以上も入るので余裕があります。
耐熱ガラスなので、そのまま電子レンジで温められますしね。
そして、なによりデザインが気に入っているんです。
黒基調のデザインは私が、オレンジ系は妻が使っていたんですけど、今日は私の黒を割ってしまいまして
ガラスが分厚いので多少は手荒に扱っても割れる心配がないというのも、お気に入りの理由だったと言うのに、なんたる失態
実は、こんなこともあろうかと、予備を1個ずつ買っておいたので明日からも使うことができますけど。
『形あるものはすべて滅びゆく』というのは、ブッダの最後の教え。
またいつかの時のために、次なる予備をポチっておきたいと思います