ファンギソン終了

7月に処方されたファンギソンが金曜の夜になくなりました。

ずっと3食毎のうがいを続けてきましたが、口の中のニガニガ状態は治らなかったので、カンジダ菌が原因じゃなかったようです

やはりマヒで微妙にしびれを感じているのが苦みとして脳に伝わっているのかもしれません。

手術後、そして退院してから何も感じなかった右顔面に少しずつ感覚が戻り、今は鼻の右側、上くちびるの右側、口内の右半分、舌の右側以外には触感があります。

色々と感覚が戻ったことで、なぜか苦みを感じるようになったのでしょう

しかし、主治医の話によるとカンジダ菌の増殖はがんのリスクを高めるらしいので、もし増えることがあるなら再び処方してもらうことにします。

なんでも、カンジダ菌は多かれ少なかれ誰の口の中にも存在しているものですが、世の中でカンジダ菌を減らす効果が確認されているのはファンギソンのみで、舌ブラシをしようと市販、処方のうがい薬を使おうと菌を減らすことはできないのだとか

3割負担で約55円を支払えば殺菌でき、がん予防できるのならファンギソンは安いものですね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です