以前、上着の胸がはだけたり、首の部分が後ろに引っ張られたりしている状態のことを『抜き右衛門』と書きましたけど、その際には回りくどい説明入りの書き方をしています。
というのは、Google先生に訊いてみても、AIさんに尋ねてみても、『抜き右衛門』というのが出てこなかったのでリンクを貼れなかったからです ![]()
なら、それをどこで知ったのかと言えば、幼い頃に大叔母から教わった言葉なんですよね。
それが世の中で使われていないとなると、芸者さんの間で使われている隠語なんでしょうか ![]()
それとも大叔母が芸子時代に修行したお茶屋さんだけで使われていた言葉なんでしょうか ![]()
もしかすると、大叔母が勝手に作った造語なんでしょうか ![]()
それにしては出来すぎていますし ![]()
なぞですね、なぞは深まるばかりです。
抜き右衛門さんは、いつ、どこで生まれたのでしょう ![]()




