私、20代から40代まで私服は黒いものしか持ってなかったんですよ。
服やスボンはもちろん、Tシャツからソックスまですべて黒 ![]()
答えは簡単、同色で統一しておけば何を着るか迷うこともなく、上下の組み合わせで悩む必要もありませんからね。
そして黒なら微妙にフォーマルな場所でも何とかなると ![]()
50代になってからは、若作りの明るい色、ピンクやらオレンジやらも平気で着るようになりましたけど。
しかし、今後はまた黒基調に戻そうかと少し考えたりしているところです。
爺さんになって年相応の色を選ぶと本当に爺さんくさくなりますし ![]()
派手なファッションが人の目にどう映るのか心配ということもありますもんで。
その点、白や黒を基調としたモノトーンの爺さんファッションも逆にオシャレなのではないかと ![]()
ただし、もの持ちの良い我が家の場合、今着ているものを捨てるのは 10年後か20年後か ![]()
すべての服が黒に入れ替わる前に寿命が尽きる可能性のほうが高そうですね ![]()




