クリスマスですからケーキを食べている家庭も多いことでしょう。
我が家も昨日、今日と3時のおやつにケーキを食べています。
ホールケーキを切り分けて小皿に乗せる場合、日本人の大多数は立てたままです。
で、そのケーキを崩したり倒したりしないよう、必死になって食べるわけですが ![]()
洋画や海外ドラマを見ていると、ほぼ100%ケーキは倒して皿に乗せています。
そりゃそうですよね ![]()
そのほうが圧倒的に食べやすいんですから。
私も子供の頃から何も疑うことなく立てたケーキに全神経を集中させて食べていました ![]()
残り少なくなって薄くなったケーキを最後まで倒さず食べきる達成感がたまらなかったりもしましたし ![]()
しかし最近は、ショートケーキでも最初から倒して食べるようになりました。
するとどうでしょう ![]()
見事なまでにストレスフリー ![]()
何も考えず、余計な神経を使わず、倒してしまった際の敗北感を味わうこともなく食べることができます。
私はもう二度とケーキを立てて食べることはないでしょう。





