西暦と和暦

昨年から始めた片付けは、現在もゆっくり進めています。

週に一度、書類の整理をしていますが、仕事関係のものもあるので、片っ端からシュレッターしてしまうわけにはいきません。

一応、何年分と目安を決めているのですが、日付が和暦のものは西暦に変えて、それから現在の2025年から引いて、いる、いらないを分けています。

すべて西暦になっていたらいいのですが、役所関係は和暦が多い

実は個人的に、出来事を和暦で覚えていることは少なく、自分たちの結婚した年も西暦では覚えていますが、和暦ではさっぱり分かりません

役所関係の書類は、今は印鑑を押さなくても良くなっていますが、どうか年号も西暦に統一してもらえないものかと切に願っています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です