倍盛り

我が家の朝食は、ほとんどがパンです。

年363日はパンを食べてるでしょうね

残りの2日は私がCT検査とかで飯抜きということでして。

そして、妻の場合は頭痛で食欲がなくて食べられないとか、そんな感じです。

毎週金曜日はポタージュの日と定めていますが、その際にもパンを食べているんですけど

パンに塗るマーガリンやマヨネーズ、クリームチーズなどは、妻の倍、いえ、3倍くらい塗る私です

元々が私は濃厚派、妻は薄味派ではありますが、手術をしてからというもの、その差が顕著になっており

過去に何度も書いていますように手術によって舌の1/4ほどが麻痺しており、味覚が衰えてしまったので濃い味でなければ満足感が得られないのが第一の理由です。

第二に、なるべくカロリーを摂取して太りたいという、実にまあ、取ってつけたような理由から倍盛り御免としつつ、ぬるま湯にチャプチャプと足をつけたままの日々を過ごしている私だったりします

でも、どうせ太るなら健康的に体重を増やさなくてはなりませんよね。

油だの脂肪だのを多く摂取して太るのは、ちょっと違うんじゃないかと

そんなこんなで、微妙に反省しているところではありますが、食べる量には限界がありますし

効率的、健康的に太るにはどうしたら良いのでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です