季節要因もあるでしょうが、主には加齢によって肌から潤いが消え去り、特に手足なんかカサカサを通り越してガッサガサ状態になっています。
さらに老化で動きが鈍くなってきているからかもしれませんけど
それで困っているというか、腹立たしいのは、ビニールやポリフィルムなどの樹脂系のものが静電気で手に貼り付いてしまうことなんですよね。
特に惣菜コーナーで買った寿司の醤油やわさび、納豆のタレや、からしなどが入っているアレ。
切り離して三角になった部分が手から離れやしません
ピッと指で弾いても取れず、手首をパタパタ振っても取れず、これでもかと腕を振っても手から離れず、仕方ないので反対の手で取ろうとすると、それを嘲笑うかのごとく、そっちの手に移動しやがったりします
もうイライラMAXですよ、マジで
おまけにバタバタ手を振って家具の角に当たろうものなら
「ウキィイイー 」
と怒り爆発、それを鎮めるために
「ぐぬぬぬぅ~」
と、痛みを我慢して心を落ち着けるしかありません。
ハンドクリームなんか塗っても、すぐにカサカサになりますし。
年齢も年齢なので仕方ないんでしょうけど、とっても腹立たしく、イライラするんですよね、まったく