右目から涙があふれ出るのは仕方ないとあきらめています。
眼科の女医さんからも耐えるしかないと言い渡されていますしね。
あきらめてますよ、ええ ![]()
でも、流れる涙をハンカチで拭うのは面倒ですし ![]()
ハンカチが間に合うのならまだマシで、間に合わなかったらこうなってしまいます。
涙には塩分が含まれていますから、これが乾くと結晶化して白くパリパリになってしまい、ティッシュやメガネ拭きでいくらゴシゴシしても落ちないため、水洗いするか洗剤で洗い流すしかありません。
ならば乾く前に
っと、急いで拭いても今度は涙がニョ〜っと伸びてレンズが曇ってしまいます ![]()
Google先生に訊いてみると、涙には水分、電解質、タンパク質、リゾチーム、ムチンなど、様々な成分が含まれているのだそうです。
きっと、そのうちのタンパク質が涙のトロ味となり、レンズを曇らせる原因なんでしょうね。
レンズを綺麗にするのがとっても面倒なので、涙がこぼれ落ちそうになると慌ててメガネをはずすようにしてはいるんですけど ![]()
間に合う、間に合わないは五分五分といったところでしょうか。
そんなこんなで、今日も私は涙ながらにレンズをゴシゴシしております、です、はい ![]()





