直結確認

上あごは意外に複雑な形状をしていることは以前に書きましたけど

その入り組んだ形状のため、食べ物が小さなくぼみや大きなくぼみに入り込み、うがいできれいにしなければ汚れとなって付着してしまいます。

不思議なもので、一定程度まで付着が進むとはがれますから、口の中がひどく不潔になることはありません。

でも、たとえ数時間、1日でも汚れが残るのは嫌なので、それはそれは必死にうがいをしたりする訳です

最近では汚れが付着しやすい場所が分かっているので、指を口の中に突っ込み、くぼみをグリグリして力ずくの汚れ落としをしたりしています。

ある日のこと、それは、最も汚れが残りやすい、最も深いくぼみをグリグリしていたときのことです。

「このくぼみは、どこまで続いているんだろう
と疑問に思い、いつもより奥まで指を入れてみましたが、まだまだ先は続いているようなので、
「いけるとこまで入れてみるか」
と、グイッと指を穴に押し込むと、な、な、なんと、右の鼻の穴から指が出てくるではありませんか

「いやぁ~、ホント、驚きましたよ」(60代男性(家事手伝い))

しばし呆然としたのち、
「きっと何かの間違いだろ」
と思って、もう一度指を入れてみたところ、やっぱり鼻の穴から指先が出てきます

「・・・にわかには信じられませんでしたねぇ」(前出の男性)

過去に何度も『上あごと鼻の穴が直結している』と書いてきましたし、理論上は理解していたつもりだったんですけど、いざ自分の指が失った上あごの穴から鼻にまで達すると、何が起きているのか理解するまでに時間がかかってしまいました。

飲み食いしていて笑いを我慢できず、鼻の穴から牛乳やうどんが出たことはありますけど、鼻から指が出るのは世界でも数人しかいないんじゃないでしょうか

よほど私の様子が変だったのか、妻が
「どうしたの
と聞くので事情を説明し、鼻の穴から指先を出して
「ほれほれ」
と見せてやったところ、最初は驚いていましたが、常識ではあり得ない光景に脳がバグってしまったようで、私と二人でしばらく大爆笑していました

もうすぐ手術してから丸2年になりますが、私の体には常識では計り知れない、まだまだ不思議なことが山盛りあるようです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です