『水ぬるむ』とは、寒さが和らぎ、川や池の水が温かい感じになってくる様子を表す春の季語ですが、今の北海道は寒さが増して、水が冷たい感じになってくる『水ひえる秋』といったところです。
もちろん、そんな秋の季語なんかありませんけどね ![]()
洗顔の際も水が冷たくなってきましたから、もう少しするとお湯が必要になりそうです。
今も家事手伝いを続けており、妻の補佐を務めていますが、私の弱々の皮膚は、あかぎれのシーズンに突入してしまいました ![]()
以前まではそれほどでもなかったんですけど、病気を境にやせ細ってしまい、潤いも油分も失ってしまったからか、寒い季節には指先がパクっと割れるようになってしまったのが困りものです ![]()
ハンドクリームや塗り薬を試してもなかなか治らず、絶大なる信頼を寄せているオロナインH軟膏ですら改善がみられません。
治らないのであれば、せめてチクチク痛むのを防ぐためと思って水性絆創膏を塗ったりしています。
ところが痛いんですよね、これを塗る時は傷にしみて ![]()
でも、まあ、一瞬だけ我慢すればあとは楽なので痛みを我慢しながら塗っていますけど。
また暖かい季節がやってきて、『水ぬるむ』頃になるまでアカギレとの戦いは続くことでしょう ![]()





