10月末日でスカパー!の契約が終了し、昨日から受信できなくなりました。
長く加入していたので、見られなくなってしまって若干の寂しさを覚えたりしています ![]()
それにしても蛋白、薄情なものですね。
「止めないで
」
「どうして止めちゃうの
」
「なにか至らない点がございましたか
」
などという言葉もなく、ただ受信できなくなるだけなんて ![]()
もう20年近く前のことになりますが、経済誌を定期購読していたことがあります。
通勤電車の中で読むのが日課になっていましたが、在宅勤務になってからは読む時間もなくなり、数年続けていた定期購読を解約しました。
その際には、できれば続けてほしいというメールが何通も届きましたし、もう料金の支払いもしていないのに解約してからも一年間くらいは毎週決まった曜日に本が送られてきたものです。
あまりにも長く届くのでメールで問い合わせたところ、是非とも再購読していただければという思いから送らせていただいていますとの返信が届きました。
原価の発生する本を送料をかけてまで送ってくる熱心さに比べ、スカパー!なんかは我が家を受信状態にするためのコストもかからないのに、ブチって切って終わりなんですから商売っ気がないといいますか、人情味がないといいますか ![]()
いえ、これから一年間もただで見せろとは言いませんよ。
15年も契約してたんですから、せめてお礼のメールをよこすなり、せめて三日間くらいは受信できるようにするとか、もうちょっと愛想があってもイイんじゃないかと思うんです ![]()
まあ、引き止められたところで、愛想よくしてもらったところで、止める意思は変わりませんけどね。
はい、それじゃあ、どうも、どうも。
今まで楽しませてくれて本当にありがとうね、スカパー!ちゃん。




