昨日から右上の歯が痛くなり、そこで噛むことが出来ないくらいの痛みです 
朝になっても痛いので、木曜コースを歩きながら夫に、午後から歯医者さんへ言ってくるということを伝えました。
そして午後からいつもの歯医者さんへ行くと、奥歯から順番に歯をカンカンと叩いて痛いかどうかを確認されました。
でも、響くけどそれほど痛くない 
レントゲンを撮ると、10年以上前に治療をした奥歯が中で悪くなっているか、その奥に出てきていない親知らずがあり、それが出ようとしているのか、どちらかだということでした。
歯医者さんはかなり高齢の先生で、親知らずだとしたら俺には抜けない!と言います 
隣町の口腔外科を紹介するので、もし抜くことになったらそこでやってもらうのがいいそうです 
今日は「レボフロキサシン」という炎症止めを3日分、出してもらいました。
晩ごはんのあとに飲んだところ、少し痛みが減ってきました。
やはり親知らずでしょうか 
これで治まったとしても、いずれまた痛くなる可能性があるので、いつか抜かなければいけないと覚悟をしておいたほうが良さそうです 
今日の血圧
 朝 131-85(心拍数 55)
 夕 132-91(心拍数 69)





