本日をもって禁煙してから 3600日が経過しました
概算では禁煙によって節約できた金額が 1,922,960円にもなります
約 200万円ですよ、200万。
その節約できたお金はどこに行ってしまったんでしょ
200万円もあれば、ポテチが 2万袋以上も買えますよ。
モスバーガーにだって 1000回は行けますってば。
なんだか引き合いに出すアレがナニですけど
とにかく、そんな大金が残っていれば色んな物が買えるんですけどね~
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
前回も書きましたけど、私みたいな者は今の時代に生まれなくて本当に良かったと思います。
インターネット接続が当たり前、スマホさえあればゲームから動画鑑賞、友だちとのコミュニケーションまで何でもでき、興味のあることはすぐに調べられ、エロエロなことや、あんな事やそんな事までできちゃうんですから、そんなものを手にしたら勉強なんてしませんよ、私
それどころか部屋にこもって学校にも行かなくなるんじゃないでしょうか。
人としてダメになり、世の中に順応できず、野垂れ死にするか犯罪者になってしまうこと請け合いです
ああ、本当に今の時代に生まれなくてよかったなぁ~と心底思っちゃいますよ、ほんと
たまに今の時代に生まれなくて本当に良かったと思ったりします。
大人が生きにくい、子育てもしにくい、そんな時代って子どもたちも生きにくいと思うんですよ。
最近の話題でも分かるように、大人が子供を、学校が生徒を守りもせず、むしろ保身に走って右往左往する情けない姿を見せつけられて、子供は、生徒は何を思うことでしょう
そんな大人の背中を見て育つ子どもが夢や希望など持てるはずもなく
私が子どもの頃は勉強もしましたけど塾通いなどなく、みんなが校庭や原っぱで暗くなるまで遊びまくっていました
そして、かなわぬとも知れずに大きな夢を抱いていたものです
今は外で遊ぶ子どもの姿を見ることすらありませんね。
そんな窮屈な時代に生まれなくて本当に良かったと思います
昨日の午後、母のところに行ってきました。
母は一階の廊下に置かれたイスに座って談笑しており、私と妻の顔を見ると
「どこかで見た顔だと思った」
などと、憎々しいことを言いながら席を離れます
以前まで、午前中は色々とやることがあって忙しいものの、午後からはヒマで仕方がないと文句を言っておりましたが、最近は他の入居者の方と延々と話しをしていて部屋に戻るのは夕食後の 19時になってからなのだそうで。
どうりで飲み物やお菓子の減りが遅いはずです
補充のため運ぶペットボトルのお茶とか大好物のチョコレートが減らないので体調でも悪いのかと思ったら、おしゃべりに忙しくて部屋で飲んだり食べたりするヒマがないんですね。
これからの時期は熱中症の心配はありますが、まあ、イイんじゃないでしょうか。
昼寝もせずにペチャクチャと話をしていれば多少なりともカロリーを消費することでしょう
おまけに食べるお菓子の量が減るのであれば、酒樽のような体型も少しはシュッとするかもしれません
昨日から頭痛が続いている妻ですが
今回は久しぶりに吐き気をともなうようで、痛み止めの他に吐き気どめの薬も飲んで横になったりしておりまして。
昨日は土曜日でしたから夜はパスタだったんですけど・・・。
いえね、我が家では毎週土曜の夜は余程のことが無い限りパスタを食べることにしてるんですよね。
ところが妻、頭痛の時はニンニク臭をとても嫌います
では、ニンニクを使わない和風パスタにでもしようかとか、具も肉など使わずにキノコとかにして・・・などと話をしていた午後 3時。
すくっと立ち上がったかと思ったら、おやつが入った箱を運んでくる妻です
たとえ頭痛でも、おやつの時間だけは譲れないんですね
一時的に良くなったと思われていた母の咳なんですけど
それが今でも咳き込むことがあるので、病院でレントゲン撮影をしてもらいました。
その話は聞いていたのですが、すっかり忘れている所に施設から電話がありまして
いえね、忘れていた私も悪いんですけど、施設から急に電話が来ると母に何かがあったのかとドキドキしてしまって心臓によろしくないものですから
それで先日もドキドキしながら話を聞くと、レントゲンの結果は肺に何も問題はないそうです
しかし、その撮影で背骨に圧迫骨折が見つかったと別件の報告
ただ、もう 80歳を過ぎているので本人も気づかぬうちに折れていることもあるとのことで。
実家で一人で暮らしていた頃から背骨の何本かは圧迫骨折しているんですよね。
もしかすると、最近のものではなく過去の骨折の事だったりするかも知れません
我が家のヘロヘロになりかけてるタブレットの事なんですけど
妻と二人で、いよいよ寿命かと話をしていたのが聞こえたのかどうなのか。
充電を 100%にして 3日経っても 100%と表示したりするようになりまして
アプリを使ったりた後でも 100%だと言い張るんですよね。
しばらくすると急激に減り始めたりするので、どうも正確に表示していないものと思われます。
もしかしてウソをつく AIでも搭載してるんじゃないでしょうか