北国とは言え、そろそろ春爛漫といった感じになってきました
そこで我が家、鍋料理の時期も終わるということで、今月は毎週日曜日を鍋の日と定め、ラストスパートなどしておりまして。
それもいよいよ今日で終わりとなります。
レパートリーの中で一番好きな鍋料理が今季最後の一品でありますです、はい。
それをこれからいただく訳ですが
なんだか今日は暑いくらいに気温が高かったりするんですよねぇ
食べ終わったら汗だくになってるんじゃないでしょうか
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
記憶力の低下がさらに進んでいる母ですが
女性の場合は特に、家事をこなすということは重要な脳トレらしく。
冷蔵庫にある食材をどう組み合わせて何の料理をつくるかを考え、調理にとりかかると段取りを考えて食材に包丁を入れ、記憶と経験を頼りに味付けし、それの合間に味噌汁の準備をするなことを考えたりと、炊事だけでもかなり頭を使います。
母の場合、至れり尽くせりの施設で首までぬるま湯に浸かってユルユルの生活をしているため脳をつかうことも少なく、ますます記憶力が低下するという負のスパイラルに陥っているのでしょう
いまさら何かせよと言うわけにもいかないので、このまま自然の成り行きに任せるしかありませんけど。
話を元に戻せば女性の場合は家事をすることで頭も体も使うので元気な人が多いらしいのですが、男は定年退職したとたんに何もすることがなく、趣味も見つけられない人は脳も体も一気に老化が進むことが多いのだそうです
どうりで女性の方が圧倒的に平均寿命が長いはずです
どうも母の妻に対する興味と、私に対する興味に格差があるようでして。
今週の月曜日に散髪をした私が翌日の火曜日、つまり昨日の午後に妻と二人で施設に行ったんですけど
色々と話しをする中、そろそろ母も美容室に行く時期だという話題になった際、妻に向かって
「少し髪が伸びてきたね」
などと母が言います
私は前日に髪を切っているというのに、まるで気にしていない風なので
「俺は昨日髪切って来た」
と言ってやると、チラッとこちらをみて
「あらそうかい」
とか言ってくれたりするんですよね、これが
今さら私に興味を持てなどとは言いませんが、あまりにも差があるような気がしてなりません
ある日のことです。
前日の夜までタブレットの充電は 75%くらいあったんですよ。
ところが朝には 15%くらいになってまして
どうして一晩で 60%も減ったんでしょ
確かに長いこと使っているタブレットなので、電池持ちは悪くなっているんですけどね。
それにしても、一夜にして 60%って
なぜ一気に減ったのかは謎のままです
妻は母と私が似ていると言って笑います
数日前も母と私の髪質が一緒だと言われました。
そりゃあ親子ですから容姿や髪が似ていて当然な部分はありますが、何かを言われて図星だったりすると、ピクッと反応してしまうところも同じなのだとか
その他、サラダにドレッシングをかける仕草まで似ているようで、それが可笑しくてたまらないらしく
そういう妻だって見事に 遺伝子を受け継いでいます。
父君、母君は結婚して間もなく他界してしまいましたのでよく分かりませんが、3人きょうだいのうち長兄とは性格的にも似たところが多いですし、就寝中に両手を上げてバンザイするのも同じでして
次兄とは顔が似ています。
もちろん男女の差はありますが、妻の髪を短くしてデコを広げ、小麦粉とスパイスをまぶして軽く炒め、レンジで5分ほどチンすれば同じ顔になるに違いありません
母の記憶力の低下が著しいと以前に書きましたけど
きっかけさえ与えればよみがえっていた記憶も、今は呼び起こすことが難しくなってきました。
完全にボケて頭が花畑状態ということはありませんが、数日前の記憶ではなく数分前のことも忘れることがあるようでして
この冬に風邪をひいて咳が出ていたのですが、それが 2-3日前から楽になったと聞かされた 10分後、
「このまえひどい風邪をひいてね」
と言い始め、
「ここ 2-3日で急に良くなってきたんだけど」
と続けます
「たった今、聞いた」
と言ってやりたくなる衝動をぐっと抑え、だまって話しを聞いていた 10分後、再び母が
「このまえひどい風邪をひいてね」
・・・
これぞ無限地獄というやつです
まだオホーツク海には流氷がビッシリなんですけど
それでも北海道に遅い春が近づいてきていて、気温が少しずつ高くなってきまして。
いつまでも毛糸の帽子とマフラーをしていては暑かろうと、妻がゴリラの頭に桜をのせてやりました
もうちょっと楽しそうにしてもイイんじゃないでしょうか
パラリンピックももう終わりで閉会式は今夜なんですね。
先日も書きましたが、福祉とかボランティアに積極的になれない私でもパラリンピアンは尊敬します
いつも思うのですが、夏の 24時間テレビの時には福祉だ何だと謳って募金活動までする日本テレビなのに、どうしてパラリンピックの中継はしないんでしょう
せめて深夜帯に録画でも流せないんでしょうか。
高視聴率とかスポンサー提供とかが望めなくて採算が合わないのかもしれませんけど
それならそれで、最初から綺麗事など言わないでビジネス・ライクな放送に徹していただきたいものです
金曜日は定期検診の日だったので、雨の中を嫌々ながら行ってきました
血液検査の結果は良好で何も問題なしとのことでしたが、色々とクスリで抑えて数値を基準以下にしているだけなので、問題なしと言って良いのやらってところですね。
次回の診察の予約をしている時、担当医が
「また医者の欠員が出るんですよね」
とか
「患者さんを多く診なくちゃいけないし忙しくて私が倒れるかもしれません」
とか
「前回も欠員が出た時は体調を崩したんですよ」
なとど、グチグチと言ってきまして
私には医者を補充する力も権限もないので、
「お体に気をつけてくださいね」
と伝えて帰ってきました
とくに田舎に住んでいると、医師不足は顕著です。
これは改善されることなく、悪化が進む一方なんじゃないでしょうか