いよいよ大晦日、2008年も終わりだ。
今年の後半は妻の大病で大変だった。
年の前半にも大きく悲しい出来事などがあったので、精神的にも体力的にも辛い一年でもあった。
まるで前厄と本厄と後厄がいっぺんに来たようだ ![]()
来年も無事に過ごせるよう、妻にはもう少し頑張ってもらわなければならないし、私も健康診断の結果を持って病院に行かなければならない。
そう、神だのみより実行あるのみである ![]()
(共に闘う夫)

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

この暮れも押し迫ったときに何ですが ![]()
12/18に受けてきた健康診断の結果が 27日に届きまして ![]()
それが、総合区分で『精密検査を必要とします』と判定されまして ![]()
やれメタボだ、それ肝機能だ、ほれ腎機能だと、えらい言われようで ![]()
私の検査結果の値は標準の値と大きく乖離はしていないものの、微妙にアウトな箇所が多く ![]()
ちょっと凹むので見なかったことにしようかと思うくらいで ![]()
でも妻には
「さっさと病院に行かなかったから辛い思いをするんだ」
などと偉そうに言っている私でして ![]()
年が明けたら病院に行って相談してみることにしようかと ![]()
(共に闘う夫)
いよいよクリスマス、大晦日、正月と、怒涛のような年末年始に突入か。
それが終われば間髪いれずに妻の入院だ ![]()
何が何だか訳が分からず、
「わー!」
と言っている間に 1月中旬になってしまうのだろう。
それでも良い。
いや、むしろそれは良いことだ ![]()
今年の夏、先のことなど分からなかった。
年末があるのか、新年が来るのかさえも分からなかった。
先のことを心配したり、考えたりできるのは幸せなことだ ![]()
(共に闘う夫)