投稿が新しい順 投稿が古い順

タバコのニオイ

古い書類が必要になり、大阪から持ってきた書類をまとめておいた場所から取り出してみると、タバコのニオイが残っていました。

タバコをやめて17年になりますが、置いておくだけではニオイは消えないものなんですね

私が病気になり、夫が一緒に禁煙をしてくれたからこそ続いた禁煙

大阪で購入していたお店にはスタンプカードがあり、溜まったときに日用品をもらったりしていました。

北海道に移ってから、私が吸っていたタバコが近所に売っていなくて、わざわざ少し離れたお店に買いに行っていたなぁ

古い書類に残っているタバコのニオイから、ふとそんなことを思ったりしています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

フィルター掃除

昨日も今日もエアコンを使わずに過ごしています。

気温も湿度も、エアコンが必要というほど高くないのが理由です。

立秋を過ぎたので、少しずつ気温が下がってくれたらと願っていますが、過ごしやすいのは今日までで明日からまた暑そう

そう言えば、冷房を使い始めてからエアコンのフィルターの掃除をしていません。

2~3週間ごとに掃除をしようと思っていたのに、忘れています

まだ冷房のお世話になると思うので、忘れずに掃除をしておきましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

美容室でカット 2025-08-08

いつも偶数月にお隣の美容室でカットをしています。

夫も理容室で散髪の予約をしていたので、同じ時間にしたいと思ったのですが先客がいたため、私は30分遅れてのスタート。

でも私はカットだけなので早く終わりました

カットをしてもらいながら妹ちゃんとは、今週遊びにきたソラくん、ウミちゃんの話、おすそ分けで頂いた野菜の感想など、話したいことがいっぱい

出かける前に、これとこれは絶対に伝えたいということをまとめておきました。

予習をしておいたので、なんとかすべて話せたのではないでしょうか

妹ちゃんは仕事も孫の世話もあって忙しく、我が家で育てているバジルを使うところまで行かないようです。

かなり成長してきたので花が咲かないか心配ですが、手入れをしてタイミングを待つことにします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

1時間10分

昨日はお隣からウミちゃんが遊びにきました。

本当は先週約束をしていたのですが、津波の避難警報が出たため、遊ぶどころではなくったのであらためて昨日、約束の2時に来て遊んでいきました。

いつもお隣で1時間だけ、1時間で帰っておいでと言われているので、本人が気づけば自分で帰っていきますし、私から声をかけても素直に戻っていきます。

ただ昨日は気づくと3時10分になっていました

そして今日はソラくんが遊びに来ることになっていて、時間は同じ2時だったのですが、10分前にドアホンが鳴りました。

そして玄関前にはウミちゃんが、まだ2時になってないよーと言いながら付いてきて、ソラくんは、バイバイとウミちゃんに手を振ってうちに入ってきました。

どうやら昨日、ウミちゃんが10分長くいたため、ソラくんは10分早くに来て、同じ時間にしたようです

単なるお隣さんですが、遊びに来るのを楽しみにしてくれ、10分の差までしっかり考えているとは

この兄妹に驚かされました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今週もコタロウくん

今夜から明日にかけて雨が降るという予報が出ていたので、今朝の散歩はいつも木曜に歩いている神社コース。

いつも神社コースの途中にあるコンビニで牛乳を買っているので、明日行かなければ牛乳が切れてしまう、という事情もありました。

スーパーで買うより、ここのPB商品は安いことが多いので、我が家の定番です

そしてその帰り道、コタロウくんが家の前にいました

先週も神社コースの帰りに会いましたが、2週続けて会えるなんて嬉しい

今日は私が思う存分に撫でてきました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

服装の変化

蒸し暑い日が続いているので、エアコンに頼らないように工夫をするとしたら、楽な服装をすることでしょうか。

大阪では、肌を出せるだけ出すのは若い人だけでなく、高齢の方も多かったです。

家の中では良くても、その格好で外に出るのは・・・と思ったこともありますが、今の私はそういう年齢になってしまいました

ただ有り難いことに、それから年月が過ぎて、現在は冷感素材など着ていて涼しく感じるものが存在します

首に巻いて冷たく感じるものもありますしね。

東レや帝人などの繊維を使用していることが多いように思いますが、ヒートテックの暖かさ同様に、冷感素材も重要になる時代ですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もうすぐお盆

来週はお盆なので、お盆休みのお知らせが目に入るようになりました。

一般のお店は分かりませんが近隣の医療機関は、9日(土)の午前中まで診療をして、1週間ずっと休診というところが多いです。

夫は働き方改革の影響もあると言っていたので、長い休みを取りやすくなっているのかもしれませんね。

私達もしっかり休む予定ですが、体調を崩して病院に行くことがないようにしなければ

ただ夫は、15日(金曜日)に予約が入っています。

総合病院は平常通りの診察で、診療科によって休診をするとのこと。

休み気分で一緒にバスに乗って通院に付き合いたいと思ったのですが、4月からバス料金が大幅に値上がりしてしまい、気軽には行けなくなりました

大人しくお留守番します

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夏の挨拶

お隣や知り合いの人と顔を合わせると、まずは暑いね、今はそれが挨拶になっています。

いつから北海道もこんなに暑くなったんでしょう。

大阪に住んでいた頃は、暑い、暑いを連呼してしまい、今日は絶対に暑いと言わないぞと一人で決めたのに、誰かに会うと暑いね~と言ってしまいます

でもきっと今の大阪は、もっと暑いんでしょうね。

昨日はこの町のお祭りが行われて、山車を見に行きましたが、蒸し暑かった

暑いと言わなくても、蒸し暑いが口癖になりそうです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

キュウリ

ここ1週間で、お隣さんから3回ほどキュウリを頂いています。

最初にもらった2本を食べているときに3本が届いたので、2本は長兄夫妻におすそ分け。

毎日食べていますが、今日も1本届きました

今日は持ってきてくれるのは、ウミちゃん。

一人でうちまで来れるようになったので、ニコニコしながら渡してくれました

そう言えば、お兄ちゃんのソラくんが一人でうちに来るようになったのは、これくらいの歳だったかな

お隣の家庭菜園でキュウリが豊作のようで、私達もありがたく頂いています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

2日分の新聞

一昨日の朝、津波による避難警報が出てから、お店は閉店、JRは止まり、夜に注意報になってから町は動き出しました。

津波避難警報が出た翌日(昨日)は、新聞の輸送や配達は間に合わなかったようで、朝刊は届きませんでした。

それは仕方がないと思っていましたが、今朝は2日分が入っていました

気になるものは新聞のデジタル版で見ていましたが、4コマ漫画が1日抜けてしまうのかと少し残念に思っていました

今朝の配達は大変だったでしょう

ありがとうございますと思いながら、2日分の4コマ漫画を読みました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。