どうも、足が痒い。
時々、背中の端のほうも痒い。
これは単に乾燥によるものなのか、それとも副作用が残っているのか
吐き気、関節痛、しびれ、脱毛は、誰に聞いても「そうそう、私も。」と同意してもらえたが、痒くなる人はあまりいなかった。
治療中(主に退院後)に出てくる痒みはアレルギーによるもので、間違いなく副作用なんだが、同じような症状の人がいないと、それだけで不安になる。
あまり気にしすぎるのも良くない。
なるべく体を動かし代謝を良くしたら、早く体の中から抗がん剤が消えるかな
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
滅多に鳴らない電話が鳴った
実は気にしていないふりをしているが、先月受けた検診の結果が出ていない。
血液検査の結果、問題がなければ連絡はなし、問題があれば電話がかかってくるのだ。
ドキドキしながら電話に出ると義母だった
なかなか会いに行けないし、申し訳ない。
そういえば、もうすぐ母の日だ
白髪も伸びている
そろそろかつら無しで、帽子だけをかぶっても大丈夫かもしれないと思ったが、髪が少ないので帽子がブカブカ。
ちょっとした風で飛びそうになった
脱毛後、髪の毛がクセ毛になったとか、白髪がすごく増える人もいるらしいが、今のところは大丈夫そうだ。
目指せ、えなり
最後の抗がん剤治療 から3ヶ月が過ぎた。
今でも少しだけ副作用が残っている。
まずは、足の付け根が時々だるい。
痛いというほどでもなく、少し重いような、だるいような感じが2~3日に1度くらい。
痒みも、2~3日に1度くらい出てくる。
あとは、足の指の爪が茶色になっていて、全然良くなっていない
これは新しい爪が伸びてきたら、徐々に治るのかなぁと期待している。
ちょっとした問題が出てきた。
髪が長かった時代に付いた分け目が、まだ残っているようだ
こんな短い髪なのに、正面から見ると真ん中分けになっている
夫に爆笑されてしまった