昨日、久しぶりに頭痛になった。
ちょっとだけで夜には治ったが、今日も昼近くから頭が痛くなってきたので、鎮痛剤を飲んだ。
今は痛みが治まったが、しばらく続くかどうか心配
それでも、抗がん剤の治療中に副作用とかぶって頭痛になるよりマシ。
じっと堪えて痛みに耐えよう
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
昨日、久しぶりに頭痛になった。
ちょっとだけで夜には治ったが、今日も昼近くから頭が痛くなってきたので、鎮痛剤を飲んだ。
今は痛みが治まったが、しばらく続くかどうか心配
それでも、抗がん剤の治療中に副作用とかぶって頭痛になるよりマシ。
じっと堪えて痛みに耐えよう
順調に伸びている。
写真では分かりにくいが、後ろから見ると、”つむじ”が分かるようになってきたらしい
髪の毛を指で摘めるようになってきたし、順調だ。
眉毛はそろそろ形を揃えた方がいいかもしれない
病気になる前から、朝食にバナナを食べていた。
抗がん剤治療をするようになり、ちょうど点滴をしてから1週間後には白血球が下がり、皮下注射を打ったこともある。
「バナナを食べていると、白血球が上がる」という伝説があるが、どうなんだろう
けっこう食べていたが、下がるときもあったし
今更ながらちょっと調べてみると、シュガースポットが出ている熟したバナナ、ということらしい。
私は、どちらかと言うとあまり熟していないバナナの方が好きで、買ってきたらサッサと食べていた。
効果半減だったのかもしれない
いつも、「今日の頭」というタイトルにしているけど、これは昨日撮った写真なので、昨日の頭・・・。
随分、伸びてきた。
産毛も無駄毛もボーボーだ~
抗がん剤治療が終わり、2ヶ月になる。
来週は、血液検査のために治療していた大学附属病院の外来へ行く予定。
もう副作用もないし、髪も生えてきているし、ひどい便秘にもなっていないし、順調と言えば順調。
でも、ちょっとしたことで不安になる。
お腹が出てきたので腹水じゃないかと思ったり、腕や足の付け根が痛いとリンパに異常があるのではないかと思ってしまったりする。
実際には、太ったので下っ腹が出ただけだと思うし
腕の付け根は腕立て伏せをしたからかもしれないし
足の付け根は術後からずっとなので、今に始まったことではない
血液検査をしてもらって、早く「異常なし」と言ってもらい
今日は次兄の誕生日。
正確には、誕生日だった・・・と過去形
昨日、癌になった血縁者には書かなかったが、去年の2月に肝細胞癌で亡くなった。
昨年、次兄の病気のことがあって転居をし、その後、夫から婦人科に行った方がいいと言われ、地元の病院に行ってみたら、医師が不在で休診していた婦人科が偶然にも2週間前に再開されていて、診察を受けると子宮体癌だと分かった。
つまり、私の癌が分かったのは次兄と夫のおかげ。
以前住んでいたところには産婦人科はなく、隣の市へ行かなければいけなかった。
なんとなく億劫で、この地に来ていなければ、まだ診察に行っていなかったかもしれない。
不正出血はあっても、生理が終わっていなかったので、単なる生理不順と思って、さほど深刻には考えていなかったのだ。
今は次兄の分まで生きなければ、と思っている。