今月は夫の健康診断がある。
去年は私が病気をしたので、一応念のためにと夫は半日で済む人間ドックを受けた。
今年はそこまでしなくてもいいかなぁと言いつつ、胃カメラを含む検診を予約していた。
胃カメラの経験がないので、「おぇ゛~っ」となりそうでイヤだなぁと言っている ![]()
開腹手術やMRI/CT/PETの経験はあっても、私も胃カメラの経験がないので、「大丈夫だよ」とは言ってあげられない ![]()
頑張ってね~ ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

今日は久しぶりに頭痛になってしまった ![]()
起きた時は何でもなかったが、朝の日課の散歩をしているときから何度もあくびをしていた。
それでも朝ご飯は普通に食べることが出来たが、頭の後ろあたりがモワッとしてきた。
私の頭痛の前兆はあくび、そして次にモワッとした感じ。
それから左のこめかみが痛くなるのが、いつもの頭痛のパターンだ。
午前中はゴロゴロと横になっていると少し良くなってきたので、その隙に買い物に出る。
お昼は簡単に済ませて、以前に先生に処方してもらって残っていた「マクサルトRPD錠」を飲み、少し横になっていると、夕方には痛みはなくなってきた。
まだ頭の後ろがモワッとしているが、食欲もそれほど落ちていないので、今回は軽めで助かった ![]()
前回の外来の時に、患者仲間と温泉へ行こうという話しになった。
12月になったら忘年会シーズンで値段も高くなるだろうし、出来れば11月のうち、食事はバイキングでいいし平日なら安いところがあるんじゃないか、ということでネットで探して予約をした。
まぁ、いい感じで安いところが見つかった ![]()
温泉は、会社の慰安旅行と親戚の人に誘われて行ったくらいで、どちらも15年以上も前のことだ。
きっと一人で舞い上がっているかもしれない ![]()
のぼせないようにしなくちゃ ![]()
先週の検診の時に、便秘気味だったのでアローゼンという薬を処方してもらった。
ところが薬をもらって安心をしたのか、そのときよりも調子がいい ![]()
先生に、「30日分でいいかな。それとも60日分にしますか?」と聞かれて、飲んだことのない薬だったので30日分だけにしておいた。
たっぷり出してもらったら、無駄になったかもしれない。
まだ一度も飲んでいないが、しばらくは大事に保管しておこう ![]()
夫も私も麺類が大好き ![]()
土曜日の夜はパスタ、日曜日のお昼は蕎麦と決めているくらい、夫婦ともに麺類好き。
実は麺類は簡単なので、土日のご飯仕度はこれで手抜きさせてもらっているということもある。
そういえば、抗がん剤の入院中に食欲がなくて麺類に助けられたこともあった。
これは入院中に携帯の写メで撮ったもので、小さいサイズのにゅうめん。
麺を揚げていないので脂っこくないし、量が少ないので食欲のない時でも、これくらいなら食べきれた。
けっこう気に入って、毎回入院中に一度は食べていたが、続けて何度も食べると飽きてしまいそうだったので、一回の入院中に一度だけのお楽しみにしておいた ![]()
今だったら、こんな小さいカップ麺はお味噌汁代わりかな ![]()
今日は足が筋肉痛 ![]()
一昨日は、子宮頸がんの患者仲間は検診の日で、卵巣がんの患者仲間は乳がん検診を受けるために病院に来ていた。
一緒にお昼を食べようと、近くのお店でパスタと3人でピザを1皿 ![]()
その後、子宮頸がんの患者仲間は入院中の別の知り合いに会うということで別れた。
卵巣がんの患者仲間と2人で、私が退院をしてからはまっているゲームについて教えてもらうため、喫茶店を探しながらブラブラする。
やっと見つけたお店で、少し手ほどきを受ける ![]()
そうこうしていたら、私のバスの時間が迫っていた ![]()
じゃぁ、またね!と私は急いでターミナルへ走る ![]()
5分前に到着できたが、走るなんて何年ぶりだろう ![]()
一日置いて筋肉痛が出るあたりは、おばちゃんの証拠 ![]()