Posted on 2008年10月18日 23:06  ミドリ 化学療法二回目の後 コメントする生もの禁止 そろそろ吐き気が治まって欲しいのだが、今日も少しムカムカしている 昨日、採血をしてもらったところ白血球が下がっていたので、自主的に”生もの禁止”にしている。 ちなみに私が定義している”生もの”とは、お刺身・生肉(滅多に食べないが)・生野菜・皮ごと食べる果物。あとは生ものではないが乳製品も控えている。 ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。
Posted on 2008年10月17日 23:59  ミドリ 化学療法二回目の後 コメントする今回の費用 - 検査・皮下注射 内容 保険金額 保険外金額 初・再診料 700 — 注射料 12460 — 検査料 110 — 計 13270 — 患者負担額a(30%) 3980 — 薬剤費用 — — 計 — — 患者負担額b(30%) — — 合計 3980 — 総合計 3980 09/11 に記載した通り、高額療養費制度に基づく所得別の費用を表記。 費用の累計金額上位所得者:538864円一般 :336154円低所得者 :189320円 ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。
Posted on 2008年10月17日 23:29  ミドリ 化学療法二回目の後 コメントする皮下注射 今日は地元の病院へ行き、採血をしてもらった。 白血球は 2000で、先月と一緒だった。皮下注射を打ってもらったが、また月曜日には下がっているかもしれない。 入院中に、抗がん剤をしている人、何人かに聞いたところ、皮下注射をするほど白血球が下がらずに、次の入院をしている人が多かった。 個人差があるので、たまたまかもしれないが、私は下がりやすいということなんだろう ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。
Posted on 2008年10月16日 23:31  ミドリ 化学療法二回目の後 コメントするやっと帰宅 やっと家に着いて、すごく嬉しい 吐き気も頭痛も、家に戻るとおさまっていたし、昨日まであんなに食べられなかったのに、家でモリモリご飯を食べてしまい、今はお腹がキツイ ただ喜んでばかりはいられない。まず明日は、溜まっている洗濯をしなければ ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。
Posted on 2008年10月16日 22:58  共に闘う夫 化学療法二回目の後 コメントする帰宅 妻と共に帰宅。 長旅で少し疲れた。 妻も久々に外気に触れたり人ごみの中を歩いたので疲れていることだろう。 しかし、今は疲れよりも自宅で過ごせる喜びのほうが勝っているようだ。 (共に闘う夫) ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。