投稿が新しい順 投稿が古い順

細々巻

今日の節分、やっぱり市販の恵方巻をかぶりつくほどには口が開きませんでした

そこで、妻が細い細い巻き寿司を作ってくれたんですよ。

写真では分かりませんが、具は妻が好きな干瓢(かんぴょう)です。

細巻きも色々ありますが、中でも干瓢が好物なんですよね、妻は。

で、私はといえば、いなり寿司が大好きだったりしまして

私いなりで妻かんぴょう

なんて安上がりな夫婦なんでございましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

節分 2025-02-02

今日は節分です。

夫が口の手術をする前は、晩ご飯で恵方巻といわしを食べていましたが、今日はお昼に細巻きを作りました。

日々、開口訓練を続けているので、これくらいなら大丈夫

夫の口は開いても、滅多に巻き寿司を作ることがないので、私の力量を問われます

2本作りましたが、微妙に太さが違います

2~3口は2人で「西南西」を向いて頂きました。

いわしの竜田揚げは買ってきたもの、あとはお蕎麦。

豆まきのマネごともして、我が家の節分は滞りなく終了しました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

明日は節分 2025-02-01

今年は明日、2月2日が節分で、恵方は「西南西」です。

夫は毎日、開口訓練を続けていますが、恵方巻は予定通りに細巻きを作り2人で食べることにします

今日は、近くのスーパーの特売で買っておきたいものがあったので、午前中に1人で買い物に行ってきました。

ふと見ると、節分の商品をまとめて並べているところを店員さんが片付けていました

まだ午前中なのに

そして、ひなまつり関連の箱があったので、次のイベント商品との入れ替えをしていたんですね。

個人的には、節分の次はバレンタインデーで、甘いものは私が選べるので楽しみです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

極薄皮膚

体のアチラコチラにかさぶたができてしまいました

気のせいかも知れませんけど、皮膚が薄くなってしまったんじゃないかと。

だって、かゆいなぁと思ってポリポリすると、すぐに血が出るんですよ

そんなに強く掻きむしっているわけではないのに皮膚が裂けるというか、破れるというか、点々と赤くなったと思ったら、そこから血が出てきます。

先日も就寝前にパジャマに着替え、ソックスの跡が痒かったのでポリポリってしたところ、血がダーっと流れてしまいました

以前までそんなことなかったのに最近になって急にそうなってしまったように思います。

また何かの薬の副作用だったりするんでしょうか

最近になって飲み始めたのはアミティーザですから、それが原因なのか。

ネットで調べたところ、副作用として湿疹、発疹が1%未満で発現するとのことですが、皮膚が薄くなるとか弱くなるなどという報告は見られません。

だったら私の体に何が起こっているのでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

金曜日の散歩 2025-01-31

金曜日は、夫が通院をすることが多く、そのときは散歩はしていません。

今日は病院の予約が入っていないので散歩に出かけてきました

いつもは山登りコースを歩いていますが、冬は足元が悪いため山登りは休止。

そこで、山までの道のりを少しだけ遠回りをして歩数を増やし、山の下を通って国道沿いを歩くようにしています。

その遠回りの道は、ほとんど通ったことがない細い道も含まれているので、ちょっと新鮮です

物珍しさでキョロキョロしていると、滑ってしまうかもしれないので要注意ですが

方向音痴なので、歩く道はまだ覚えていないため夫に誘導してもらっていますが、新しいコースも楽しいです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

アミティーザ効果激弱

便秘対策で服用している薬をアミティーザに変えましたけど

効果は限定的、いえ、効果激弱といったところでしょうか。

なぁーにが、
「人によっては下痢をするほど効く」
だってやんでぇ、まったくよっ

私の腸や肛門はピクリともしやしませんよ

まあ、それでも今日は4日ぶりにちょっとだけ出ましたけど

これではマグラックスと効果は大差ありませんから処方を変えてもらうべきでしょうね。

来月の内科受診の際、医師に相談してみることにします

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者さん 2025-01-30

午前中、予約の入っていた歯医者さんに行ってきました。

今日の予約は少ないのか、私が着いてから助手さんは兄ちゃん先生に連絡をして、すぐ裏にあるご自宅から来て下さいました

すぐに私と夫の状態を聞かれて、私は問題なし。

夫は先日の通院で、入れ歯も治してもらったのでずいぶん食べやすくなったこと、経口抗がん剤を続けるかどうか次の診察日まで検討するということをお話しました。

受付のカウンターごしにそれだけお話したらもういいのかと思ったら、私の診察はするそうです

いつも血が出やすいところをチェックしてもらい、すぐに終わりました

次回の予約は、まず夫の次の通院日を聞かれて、そのあとの日付になりました。

診察のことを知りたいんでしょうね。

夫の通院は週に一度から始まり、二週に一度、月に一度と間隔が開いてきているので、自然と私の通院も間隔が開いてきました。

血が出た、腫れたということがないように、次の予約日までしっかり歯磨きをしようと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

また冬の工事

病院近くの道路幅を広げる工事については先月書きましたが、年末には終わったようです。

そして今度は、いつもの公園内の川沿いに水遊びが出来るように整備をしています

何もこんな冬にと思ってしまいますが、今年は雪が少ないので、遅れることなく出来上がるかもしれないですね。

ただ雪がとても少ないため、いつも2月に広場で子どものための雪上イベントがあるのですが、今年は出来るでしょうか

雪が少なくて助かる点と困ること、どちらもあるようです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

割烹着あれこれ

以前、通販でポチった割烹着(袖付きエプロン)は袖丈が短く、ちょっと窮屈な思いをしていたんですよ。

調理や洗い物の際には腕まくりをしているので袖の長さなんかどーでもイイだろって言われそうですけど、その割烹着は食事中にもしていますからやっぱり気になってしまい、別のものをポチって届いたものは、着丈も肩幅も袖丈も十分な ものでした

最初のものは妻が、後の大きなものは私が、洗い替え用も含めてそれぞれ2着ずつ購入して使っています。

そして、その他にも洗面所に妻と私が共有しているナイロン繊維でできた割烹着があるんです。

顔をバシャバシャ洗って服の胸の部分が濡れてしまうこともありますし、歯磨き中に油断して歯磨き剤がデロリ~ンと口からこぼれ、服にツツツーっと白い筋を残してしまうことも少なくないものですから、撥水性の高い割烹着を使おうということになりまして

それはAmazonでポチったんですけど、中国から船に乗ってドンブラコッコ、ドンブラコとやって来たようで、到着までに物凄く時間がかかり、もしかすると永遠に届かないのではないかと不安にかられたりもしましたが、数週間後に届いたものは袖丈がやや短いものの、何とか妥協できるものだったので安心しました

さすがに洗面所で使う際には袖をまくっていますから袖丈なんかどーでもイイですからね。

それも2着購入したので当面は問題ないんですけど、もし買い替えが必要になったらと思って確認したところ、

何かお探しですか?
申し訳ございません。入力されたウェブアドレスは当社サイトの有効なページではないか、お客様の所在地からは表示されない可能性があります。

というエラーが発生するではありませんか

必要になったら別のものを探すか、再び取り扱ってくれるのを待つしかなさそうですね。

それまでは手荒に扱わず、できるだけナイロン製割烹着を長持ちさせることにしましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

骨密度検査 2025-01-28

今日は3ヶ月に一度の整形外科の通院日です。

年に一回、診察前に骨密度測定を行っているので、いつもよりも30分早い予約時間です。

予定通りに着いて、骨密度測定を受けてから整形外科の待合へ。

今日はそれほど混んでいなかったので、早くに名前が呼ばれ診察を受けてきました。

「少し良くなっているので、このまま同じ薬でいいですね。きちんと飲んで下さい」

そして
「次回は4月になりますが、先生が変わりますので、申し送りしておきます」

火曜日の先生は出張医の方で、任期は1年のため今回がラストです

1年は早いですねというと、そうですねと言って下さいましたが、若い方なので私よりは時間の経つのは遅いかも

まずは昨年に続き、今年も改善されていたので良かったです

/

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。