今日は週に一度の夫との面会日です 
前日は頼まれた物や洗濯を終えたものなどをバッグに詰めて、出かける準備をしています。
そして出かける前にやること、持つものなどを紙に書き出しておいて、当日朝から終わったものは消しています。
そうしなければ何か忘れてしまいそうですし、間際に思い出してもあわてるので、それがルーティンとなりました 
私はまだアナログ派なので、裏紙にマジックで書いていますが、夫はすべてパソコンやスマホのメモで済ませています 
家にいるときは、こうやったらいいよと教えて貰っていましたが、自力でやるとなると手書きになってしまい、夫の入院中に一人でやるには、アナログでも仕方がないと思ったりしています 
今日、病院のエレベーターの中に出ていた今日は何の日を見ると、水の日でした。
暑い季節で水の使用量が多くなるので、節水を心がけるためでもあるそうです。
でも、こうも暑いとしっかり水分補給は必要ですね 
今日は電車に乗る前に、義母の住む施設へ行き、届け物をしてきました。
方向が一緒なので、今後もこのパターンがいいかもしれません。
今日の血圧
朝 116-60(心拍数 66)
夕 113-66(心拍数 73)
ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。
