投稿が新しい順 投稿が古い順

鶏肉降参

そろそろ魚料理を食べるのが辛くなってきたと看護師さんに伝え、以降は献立を変更してもらっていました。

ところが、ところがですよ

出てくる料理といえば、食材が魚から鶏肉に変わっただけでして

魚の煮付けの味付けで食材が鳥のささ身、焼き魚の味付けで胸肉といった感じです。

これにはさすがに参りましたねぇ〜

鶏肉が1日2回も出るなんていうことはざらですから。

鶏肉は嫌いじゃないだけに、食べすぎて飽きるのは困ります。

ここは素直に降参して、魚に戻してもらおうかと考えているところなんですよ

これじゃあ、今の献立と我が家のHDDレコーダーは同じです。

どちらもトリダメ状態ですから。

・・・

おあとが here we go (by EXIT

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

犬歯再治療

今朝の診察で気になっていた犬歯を診てもらいました。

抜かれることを覚悟していましたが、今日のところは歯周ポケットの掃除をして薬を詰める治療でした

先生に慌てた様子もなく
「あー、はい、はい、ポケット深くなってますね〜」
という感じでしたから、抜歯にまでは至らないのかも知れません。

このまま、できるだけ長く歯が使える良いのですが

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消化器内科の受診の意味

今日は消化器内科の受診がありますが、いったい何をされるんでしょ

胃ろう造設手術の詳しい説明を聞くことになると看護師さんは言ってましたけど

詳しく説明されたところで、はいそうですかと答えるしかなく、否応なしに手術されるんですけどね。

今のところ、その手術で最大の問題は麻酔をどうするかです

普通はノドの局部麻酔でやるらしいんですけど、その手術にかかる時間がどの程度なのか。

胃カメラ検査と同じくらいに5分程度で終わるなら我慢しますけど、もしそれ以上となると耐えられるかどうか分かりません

もし10分以上だったり、お腹に穴を開けるのが痛いのであれば、全身麻酔にしてほしいなぁと。

だって、内視鏡は鼻からではなく口から入れるのでゲロゲロ状態になりますし

もう痛かったり辛かったりするのは極力避けたい気分なんですよね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もとさや

診察が終わって戻ると、いきなり病室の移動を命じられました

慌てて荷物をまとめ、その時を心静かに待ちます。

何とぞゲップオヤジと別の部屋でありますように。

そして、いよいよ移動

な、なんと、一時退院する前まで過ごしていた613号室の窓側

私としては、住み慣れた部屋ではありませんか

おまけに、ゲップオヤジがいた場所には違う人のネームプレート。

今は何らかの治療中なのか、どんな人か分かりませんけど、あのオヤジよりはマシでしょう。

とりあえず、楽しかった一時帰宅、静かだった個室生活を経て、元の鞘に収まりました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ソロリシウム

ずっと続いていた腹痛がやっと治まってきました

まだ完全ではありませんが、普通にしていれば気にならない程度の痛みです。

で、問題は、マグネシウムの使用量をどうするかですけど

とりあえず、今朝は2錠飲んでソロリと再開してみました。

過去に何度か腹痛と下痢を繰り返しているので、同じ轍は踏みたくありませんからね

受診予定の消化器内科で相談すれば何か良い薬を処方してくれるでしょうか

診察に呼ばれたら、ちょっと聞いてみようと思います。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

入院生活五十三日目 消化器内科受診

今日からの平日は検査だったり消化器内科などの受診もあって少し忙しくなりそうです。

ただヒマでダラダラしているより忙しいくらいのほうがいいですけどね

あと、一週間ほど過ごしてきた個室ともお別れで、4人部屋に移されることでしょう

ゲップオヤジとの同室はNGと伝えてあるので、よもや同じにされないとは思いますが

もしそうなったら家に帰りますよ、私。

あのオヤジと同室でいることなんか耐えられませんからね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消灯 2023-07-23

実は今朝も6時近くまで寝ていたので、この2日間の睡眠は十分です

この調子で今夜もぐっすり眠れたら嬉しいのですが

明日の朝は採血があるので5時に起こされるんですよね

おまけに、お腹の痛みも少し和らいできましたので、体は睡眠を要求するでしょうか。

まあ、とりあえずは寝てみます。

おやすみなさい。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

マグネシウム痛

やっぱりマグネシウムの調整に失敗すると腹痛になるものですね。

それも2日も3日も続く腹痛になるなんて

実は、一時帰宅する前にもマグネシウムが効きすぎて腹痛になりました。

帰宅してからも腹痛は続き、もしかすると帰宅当日に食べた生寿司がいけなかったのかと疑ったんですけど、どうやら種悪の根源はマグネシムにあるようです

生寿司を購入したお店のみなさま、疑って申し訳ありませんでした

その経験からすると腹痛は4、5日続くんじゃないでしょうか。

体調が優れないと気分も塞ぎがちになるのが嫌なんですよね〜

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ガッツリ仕事

昨日から今日にかけて久々に仕事らしい仕事をしていました

お客さんからWebページの更新依頼があったのですが、ちょっと大掛かりに手を入れる必要がありまして。

イメージデータの差し替えやらプログラムの変更、配色の変更など、やることは多岐にわたります

それでも基本的にそういう作業が好きなんでしょうね、私は。

作業している間は夢中になって時間が経つのを忘れていました

ただし、持参した画面の小さなChromebookで自宅のパソコンを遠隔操作していたので、ものすごーく目が疲れてしまいましたけど

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

めんつゆ

麺類の味調整のために妻がめんつゆを買ってくれました

病院で出される蕎麦やうどんの出汁は、出汁とは呼べないほど薄味でして

それは微妙にカツオの香りがする水、単なるカツオ水でしかありません。

そんなもので大量の麺を食えというのは酷な話しですよね

そこで、出された蕎麦やうどんの出汁にめんつゆをプラスして自分好みの味にすれば良いというとで

今日の昼はうどんでしたので、めんつゆで味を調整していただきましたよ。

とっても満足できる味になりましたので、また来週の麺類が楽しみです。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。