投稿が新しい順 投稿が古い順

一時帰宅 四日目

家で24時間過ごせるのも今日までです。

明日の午前中には病院に戻らなくてはなりません

検査名目での入院から一時退院まで46日間。

これからの入院は100日を超えるものと思われます。

長い長い闘いが待っていますが、今回の一時帰宅で英気を養いましたし、リフレッシュもできました

明日からは気持ちを切り替えて闘病生活を続けたいと思います

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

今日も熟睡 2023-07-16

今日も熟睡しました

朝は休日なのに割りと早くに目を覚ましましたが、かえって1日が長く感じられて良かったかもしれません。

帰宅中は夫が食べたいと言っていたものをいくつか作って食べて、ついでに私のリクエストも叶えてもらいました

今日もTシャツや靴下を買い足しに行ったり、ゴロゴロしながらテレビを見たりして過ごしています。

夫が退院をして帰宅をしたら教えてもらいたいこと、やってもらいたいと思っていたことがありましたが、すぐに教えてもらい終了。

待ちわびていたわりにはお願いごとは2個だけで、もうこれで正式な退院まではしっかり留守番ができると思います

今日の血圧
朝 123-73(心拍数 68)
夕 126-71(心拍数 77)

今日のバジル収穫 0枚-累計 62枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

一時帰宅 三日目

隣の理美容室で髪を切ってもらいました

日曜日、店は休みなのですが、お兄ちゃんが
「他のお客さんがいない時に切ってあげるよ」
と、言ってくれたのです。

困った時、頼りになる親切な隣人がいてくれると本当に助かります

散髪が終わった後、何度も着替えるのは面倒なのでそのまま買い物へ。

妻が欲しがっていた涼しげなパンツ、私が欲しかった涼しいTシャツなどを買って帰宅。

その後はゴロゴロしながら溜まりに溜まった録画済みのテレビ番組などを見てすごしています

昨夜も気持ちよく眠りましたが、今日も心地よく疲れているので熟睡できそうな感じです。

好きなものを食べて、ぐっすり寝て

今はとってもリフレッシュできています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夏日 2023-07-16

昨日は天気が悪く気温が上がらなかったため、過ごしやすかったです。

ところが今日は気温はグングン上がって、暑くなりました

そのおかげで、お昼に食べた冷たい麺は美味しく、おやつには一緒にアイスクリームを食べました

お昼前に買い物に行き、病院で過ごしやすく出来るようなTシャツやグッズを数点買って、ついでに私の部屋着も買ってもらいました

もちろん外出にはマスクを二重にして、予防は万全ででかけてきました

今日の血圧
朝 -
夕 121-58(心拍数 79)

今日のバジル収穫 14枚-累計 62枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

一時帰宅 二日目

寝ました。

熟睡できたのは60日ぶりくらいじゃないでしょうか

入院中の47日間は安眠できず、その前から病気や入院への不安で安眠できない日々が続いていましたからね。

ところが昨夜は明かりを消して以降の記憶がありません

たぶん、一瞬にして眠りに落ちたのでしょう。

そして、夜中に何度か目を覚ますのは同じですが、すぐに眠ることができました。

今朝は50日ぶりくらいに寝坊をして起床したのは7時30分頃

やはり自宅が一番です

そして、予定通り()今日は何もせずにゴロゴロ、まったりと過ごしたりしてておりまして

明日はちょっと買い物にでも行こうかと思いますが、白血球の数値が激減し、免疫力が低下しているものと思われるため、店が混んでいたら外で妻が戻ってくるのを待つことにしようと思います。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

熟睡 2023-07-15

昨夜は、夫も私のふたりとも熟睡しました

朝はいつもは 6時前に自然と起きていたのですが、今日は土曜日ということもあり目覚ましはセットしてななかったので7時40分過ぎまで寝ていました。

夫はもう起きていましたが、ぐっすり寝たと言っていました

睡眠は大事です。

今日は2人で録画をしておいた番組をテレビを見ていると、何度かウトウトしてしまいました。

これは安心感による眠気でしょうか。

ダラダラしているつもりでいましたが、それよりもウトウトしがちな私です

今日の血圧
朝 -
夕 108-68(心拍数 75)

今日のバジル収穫 4枚-累計 46枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

待望の帰宅 2023-07-14

夫が無事に帰宅をしました

家にいて、ふと口にしたことに答えてくれる人がいるというだけで嬉しいものです。

夫は痩せてしまったので、この退院中に出来ることはリラックスしてご飯をいっぱい食べてもらうことです

セッセとご飯を作って、モリモリ食べる予定です

今朝の散歩中にコタロウくんに会いました

週末、夫がいる間にまた会えるといいのですが

今日の血圧
朝 126-79(心拍数 67)
夕 110-63(心拍数 75)

今日のバジル収穫 22枚-累計 42枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

一時帰宅 初日

あれから間もなく妻と義兄が迎えに来てくれたのですが、病院側の手続きがなかなか進まず、終わらず、やっと病院を出られたのは正午前のことでした。

我が家のある町に戻ってスーパーで買い物をして、自宅に戻ったのは13時過ぎ。

それから遅い昼食にして、やっと一息ついたのが15時くらいでしょうか

緊張の糸が切れたのか、自宅に戻った途端に激しい睡魔に襲われたり、激しい便意にも襲われて一気に便秘が解消したりと、人体というは誠に不思議なものです

隣の理美容室のお兄ちゃんと妹ちゃんも一時帰宅を歓迎してくれ、脱毛が進む髪を
「店が終わってからでも店が休みの日でも切ってあげるから」
と、言ってくれました。

なんと素晴らしい隣人なんでございましょう

今日は買うべきものを買い、やるべきことはやったので、明日からはただひたすらゴロゴロしながら妻とまったりとした時間を過ごしたいと思います。

家から出ずにゴロゴロしてちゃ、病院にいるのと変わりませんけど

でも、心も体も圧倒的にリラックスできることでしょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

スキップ

診察室からはスキップをして出ることになりました

そう、退院が決定したのでございます

昨日と話は変わって荷物も置いていけることになったので、詰め直しで大わらわです。

退院手続きの書類にサインしたり、持ち帰る処方薬を手配したりと忙しく、息をつく暇もありません

小一時間もすれば、妻と義兄が迎えに来てくれます。

いよいよ念願の一時帰宅が目の前です。

こんなに嬉しいことはありません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

そろそろ審判の時

そろそろ診察に呼ばれる時間です。

白血球の数値がどうなのか、審判の時が迫ってまいりました

ドキドキしますね〜、ドキドキしますよ〜

診察室からスキップしながら出てくるのか、ガックリと肩を落として出てくるのか

まあ、大人ですから退院が決まってもスキップなんかしませんけど

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。