今日は頭部から腹部まで一気にCT検査するようです。
その検査のために朝食は抜き ![]()
検査は13時過ぎを予定しているので、それが終わるまで昼食もおあずけ ![]()
最初の食事にありつけるのは14時を過ぎてからなんでしょうね。
しまいには野生に帰りますよ、私 ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

斜め向かいの人も眠りが浅いのか、手術から戻って以降、毎朝
「今日はよく眠れましたか
」
という看護師さんの問いに、
「いやぁあまり眠れないねぇ
」
と、答えていました。
ところが、今朝、
「今日もやっぱり眠れませんでした
」
という看護師さんの問いに、
「いや、眠れたんだわ
」
と、明るく答えていました。
もしかして、もしかすると、斜め向かいの人もゲップオヤジの引っ越しが幸いしたのでしょうか。
そして、今まで眠れなかったのは、ゲップオヤジが発する騒音が原因だったのでしょうか。
なにはともあれ、安眠できたのは喜ばしいことですね ![]()
本当におめでとうございます。
夜中に何度か目が覚めてしまうのは相変わらずですが、ゲップオヤジがいなくなったのでベッドに戻ってから再び眠ることができます。
昨日の面会の際、妻に本を何冊か持ってきてもらいましたが、眠れずに読む機会も減ると思われるので、また読むペースが遅くなるかも知れません ![]()
看護師さんにそれとなく聞いてみたところ、ゲップオヤジは部屋を移っただけという回答でしたが、いずれまた戻ってくるのかは不明です。
願わくば、この状況が末永く続くと良いのですが ![]()
なんか、ちょっと、今日はよく眠れる気がします ![]()
妻が面会に来てくれたので、直接会って話せましたし ![]()
なにせ色々な騒音に悩まされていたゲップオヤジが引っ越しましたからね。
これで少しはストレスも減り、体重も増加に転じるのではないでしょうか。
それでは、おやすみなさい。
右足の向こうずねに引っかき傷ができてしまいました ![]()
今日現在、体内で一番痒みが強い部分です。
どうやら寝ていて無意識のうちにボリボリしているんでしょうね ![]()
初の抗癌剤投与から20日間、発疹が出始めて約2週間になります。
このまま、向こうずねが痒いくらいで推移してくれると嬉しいのですが ![]()
痒みが全身に広がって体中に引っかき傷ができたらどうしましょ ![]()
先週、歯医者さんに行ったばかりですが、今日また行ってきました。
夫の面会時間はいつもより遅い時間なので、これは朝一番に行けると思って行きました ![]()
実はいつも血が出やすい場所があり、そこが土曜日あたりから少し痛くなり、日曜日も鈍痛が続いていました。
今朝、起きると痛みはなくなっていたので良かったと思ったのですが、鏡を見ると腫れていました ![]()
午後から出かけるしどうしようかと思ったのですが、兄ちゃん先生からは痛いときに来なければダメだ言われているため、時間は間に合うので行ってきました。
どれどれと腫れているところを簡易レントゲンで撮り
「あー、これは歯の奥が黒くなっているから、抜くしかないな」
とのことです ![]()
抜歯が決まり、今日の面会は腫れた顔で会ってきました ![]()
今日の血圧
朝 116-72(心拍数 72)
夕 117-77(心拍数 82)
ゲップオヤジが移動した後、清掃に来ていたスタッフさんの話し声が聞こえてきました。
「棚の中を片付けようと思ったら、汚くて」
「何が入っているか分からないから棚ごと移動して自分でやらせたわ」
とか、
「床もひどいねぇ」
「昨日ワックスがけしたばかりなのに」
とか、
「うるさいだけで・・◯✕△だし」
「ちょっと◎▲□な人だよね」
と、小声なので詳細は聞こえないにしても、決して良い話ではないと想像されることを言っていました。
女性に対して ”だけ” は愛想を振りまいて良い人ぶっていたオッサンでしたが、本性って見抜かれているものなんですね ![]()
私も人様にとやかく言われないよう、これからも節度を持って行動したいと思います ![]()
この病院も少しずつIT化が進み、今日から患者全員にリストバンドが着けられました。
今まで、何をするにしても
「フルネームと生年月日をお願いします」
と、言われていましたが、今後はリストバンドのバーコードを読み取るだけで済みます ![]()
全国の病院ではすでに導入が進んでいるでしょうから今さら感はなきにしもあらずですけど ![]()
看護師さんに
「便利になりますね」
と、言ったところ、
「でもAndroid端末が使いづらくて」
と言っていました。
Androidなんか、ちょっと慣れた技術者なら使い勝手の良いアプリを開発できるはずなんですけどね。
一体どこの業者が請け負ったんだか ![]()
なんと、向かいのベッドのゲップオヤジが病室を変わったようです ![]()
皮膚科の診察から戻ってくると、ヘルパーさんたちが何人も集まってベッド周りを整理し、荷物を運んでどこかに行きました。
何があって、なぜ移動になったのかに関しては部屋を留守にしていたので事情が分かりませんが、とにかく平和は突然訪れてくれたようです ![]()
まさに私にとってのサプライズ。
こんな幸せは入院している中で一番の吉報かも知れません ![]()