右首のリンパ節を切除した影響で腕が真上まで上がらなくなってしまいました
それに関連しているのか、どうも以前より右手の動きがスムーズじゃない気がするんですよ。
やたらと物を落としたり、手をぶつけたりしてしまいます
おまけにパソコンのキーボードの誤打も多くなりましたし
いえ、もう歳なので神経伝達物質が減っているんでしょうね、たぶん。
反射神経や動体視力が衰えているのに加え、思いどおりに手が動かなかったり情報伝達が遅れるのですから、そりゃあ、バタバタしちゃいますよね。
これからどんどん年老いて、ますます動きが鈍化していくのでしょうが、それも老化とあきらめて、ゆっくり慎重に行動するように心がけていこうと思います