投稿が新しい順 投稿が古い順

院内運動フロア

以前のとおり、平日は屋上階に行って院内運動をています。

窓から外の景色を見るのが辛いように、その場所がトラウマになっていて嫌かなと思ったんですけど、意外にそんなこともなく

運動中に聴いていた音楽を再生し、当時と同じことをやっても嫌な気がしません。

きっと、そのフロア、その音楽、その運動は、ある程度元気になってからの体験だからなのでしょうね

心も体も徹底的に参っている時は運動どころじゃありませんでしたから。

しかし、トラウマになっていなかったのは幸いです

以前と同じく運動に励むことができましたから。

たぶん明日が病院で一日過ごす最後の日。

退院前、最後の運動に励むとしましょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

食欲旺盛

向かいの若者、食欲がとても旺盛です

しょっちゅう何か食べているんですよね。

シャウシャウ、サクサクと、スナック菓子を食べているらしい音が聞こえることも多く。

今も向かいのベッドからボリボリと何かを食べる音が聞こえています

先日などは病室内にカレーの匂いを漂わせながらズルズルっと音をたててまして

きっとカレー味のカップ麺を食べていたんだと思いますが、それから1時間くらいで晩御飯の時間となっても、出されたものは残さず食べていたようです。

いやぁ~、すさまじいほどの食欲で

しかし、思い起こせば私も20代、30代の頃は痩せの大食いと言われてました。

入り浸っていた喫茶店で食べるのは倍盛り、コンビニ弁当は2個食い、好物のモスバーガーは一度に4個も食べるほどでして 

そうなんですよね、若い頃はブラックホールのような胃袋だったんですよね。

今、あの食欲はどこにいってしまったのでしょうか

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

放出安定

水分放出が続いておりましたが、やっといつもどおりに落ち着いてきました。

やっぱり手術中に入れられた大量の生理食塩水が原因だったのでしょうか

なんだか良く分かりませんが、トイレに行く回数が減ったのは喜ばしい限りです。

一日に何度も行くのは面倒ですしね

体内の水分が抜けたからか、手がむくんで抜けなかった結婚指輪がスポッと

それは、体が元に戻っている証拠かも知れません。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

2024-03-17の朝

5時45分に起床、外は曇天で今にも雨が降り出しそうな空。

昨夜、隣のオヤジのイビキがひどく何度も目が覚めました。

あれだけガーガー寝ておいて、どこが眠れなくて。なぜ眠剤が必要なんだか

その眠剤、俺によこせやっ

それでも2時くらいには静かになったので、それからはぐっすり眠ることができました。

決して爽快な朝ではありませんが、それでも一日の始まりでございます

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消灯 2024-03-16

そろそろ消灯の時間です。

隣のオヤジは今日も午前、午後ともぐーすかぴー状態でしたから夜は眠れないんでしょうね。

お願いだから戸棚をガタガタいわせんなよっ

こっちまで眠れなくなるんだからよっ

あと3日、今日を含めて3回寝たら退院できるはず。

家に帰るのが本当に楽しみで待ち遠しいったらありゃしません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

二度手間

ぼーっとしていました。

そう、ぼーっとしていたんです。

先ほど歯磨き洗顔をしていた時のこと。

長い長いうがいが終わり、歯磨きも済んで次に洗顔。

顔を洗い終わり、いよいよ仕上げに保湿クリームなんぞを

確かにぼーっとしていました。

いえ、色んなことを考えていたんですよ。

クリームを顔に塗ったつもりが、手に取ったのは洗顔フォーム

鏡に写った顔は見事に真っ白になっていました。

泣きながら洗い流したのは言うまでもありません

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カチカチほっぺ

手術した部分の頬が固くなってきたようなきがします

口の開閉も少し違和感がありますし

妻が言うには少し腫れているように見えるとか

看護師さんも私自身も分からないのに、細かいことにまで良く気づきますね、うちの妻。

主治医によると、固くなったり、違和感があったり、腫れたりするのも手術後なら当然のことなので心配ないらしいんですけどね。

そうは言われても、開口訓練も中断している今、頬がカチカチになって口が開かなくなったら嫌なので、たまにあ゙〜っと口を大きく開けたりしている私です

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

眠剤オヤジ

隣のオヤジ、昨日の夜に看護師さんから睡眠導入剤なんぞもらっていました

本人いわく、眠れないのだそうです。

それで夜中にベッドをガタガタいわせながら激しい寝返りをしたり、ため息なんぞついていたんですね。

私も眠れない夜を何日も過ごし、それがどれだけ辛いか分かります、嫌っていうほど分かっていますよ 

しかし、しかしですっ

夜寝たけりゃ昼寝すんなやっ

午前となく、午後となく、ガーガーいびきかいて寝てるくせによ。

な〜にが夜眠れないだってぇの

えーかげんにせーよ、まったく

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

2024-03-16の朝

昨夜は隣のオヤジも静かにしており、割と快適に眠ることができました

朝の目覚めは5時ちょうど。

Wi-Fiも飛んでいる時間なのでそのまま起床。

早朝からスマホを操作したりパソコンに向かったりしておる次第です

今日は室内運動をする気もなく、ダラダラと動画を見たりして過ごすことにしています。

コンビニでおやつも確保していますし、トイレや洗顔、歯磨き以外はベッドの上から降りる気はありません。

・・・

今日は土曜でシャワーを浴びることができる日。

やっぱり浴びとかなきゃいけないでしょうねぇ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

消灯 2024-03-15

もうすぐ消灯の時間です。

いつもの金曜日なら多くの人が退院して私一人になるケースが多かったんですけど、今日は満室のまま週末を迎えます。

隣のオヤジはアレですけど、向かいの若者斜め向かいの人は静かなので、まあ良いでしょう

7カ月の入院期間、この週末、土日がとても嫌だったことを思い出します。

なんだかとっても切なくて、やりきれない気持ちになっていたものです

土日は診察もなく、運動機能訓練のリハビリも嚥下訓練もなく、やることがなさすぎてヒマだったこともあり、余計なことを考えたり家に帰りたかったり妻に会いたかったり。

でも今回は違います

週末が過ぎて来週になれば退院ですからね

ではでは、今日も余計なことは考えずに寝るとしましょうか。

今日は静かにしとけよっ、隣のオヤジ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。