今日は朝から院内の廊下をワックスがけしています。
前回は6月だったので半年に一度の作業なんですね ![]()
前回は廊下のあとすぐに病室のワックスがけもありましたので今回もすぐに実施されるかも知れません。
廊下も部屋も綺麗にして新年を迎える ![]()
いえ、私は退院しますよ。
新年は妻と一緒に自宅で迎えるんですっ ![]()

妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々

薬を溶かさずに口から飲めることは分かりましたが、以前なら複数錠をまとめて飲んでいた私も今はまだそれができません ![]()
いえ、怖くてまだ複数錠を飲むことにトライしてないんですよ ![]()
今は薬を一錠ずつ飲むので、そのたびに水が必要になります。
朝と晩は飲む薬が多く、朝は14錠ありますので14回の飲水が必要になるわけです。
1回の飲水量をセーブしたとしても、14回も飲めばお腹がチャプチャプになってしまいます ![]()
薬を飲む前に胃ろうから生理食塩水300ccを入れ、ほとんどが水分のおかゆを食べていますしね。
この状況を回避するには、薬をまとめて飲むしかありません。
まずは小粒なものからまとめて飲む練習をしていこうと思います ![]()
昨日、長兄夫妻が来たときに、先日購入をした自転車用ヘルメットを見て行きました。
内側までけっこう真剣に見て、キャップ型はヘルメットに見えないしいいかもしれないねと言っていました。
でも長兄夫妻は自転車を持っていないので、必要があるのか聞いたところ、防災用として考えているそうです。
なるほど ![]()
防災に関してはとてもしっかりしていて、持ち出し用のバッグは準備をしているので、次の段階としてヘルメットあればと思っているんですね。
いつも用意周到な長兄夫婦で、自転車に乗るときだけでなく、そういう使い方も出来ると教えてもらい勉強になりました ![]()
妻に持っていってもらった古いシェーバーに帰ってきてほしいんです、私 ![]()
というのも、Amazonで購入したシェーバーを使ってみたところ、切れ味は古いのと同等、バッテリー持ちも古いのと同等 ![]()
AmazonのWeb上ではフル充電で100日使えると謳っていますが、一度使うとバッテリーが36%減ります。
ということは、3回使うのが限度ということであり、バッテリーがヘロヘロになった古いシェーバーと大差ないということではありませんか ![]()
やっぱり割引率に飛びついて安物買いなどするものじゃありませんね。
100日つかえるという触れ込みは景品表示法に違反していると思われるので、大谷選手の特大ホームランの打球初速くらいの勢いで返品してやりますよ、ええ、してやりますとも ![]()
そこで、古いシェーバーにカムバック願おうかと ![]()
ごめんね、シェーバーくん。
もう少し、もう少しだけ頑張ってほしいの。
おねがいだから帰ってきてぇ〜 ![]()
でも、退院したら実店舗に行って気に入るシェーバーがないか物色してみようと思います ![]()
今日は8回目の小掃除をしました。
先週は冷蔵庫の野菜室と冷凍室をしたので、今日は一番大きな冷蔵室の拭き掃除をしました。
一気に全部を出すようなことはせず、一段ずつ物を出して拭いて戻すの繰り返し ![]()
ベタベタが付いているところはなく、カサカサのものが落ちている程度で、けっこうキレイに使っていました。
私よりも夫のほうがそういうことに敏感なので、知らない間に拭いてくれていたのかもしれませんが ![]()
それと同時進行で、朝から洗濯機の洗濯槽も洗浄しました。
漬け置きが11時間と3時間から選べるようになっていますが、今回は3時間コースにしました。
洗浄剤を入れてスイッチを押しただけですが、さきほど終わりました。
一応、気になる場所は終わったので、一旦は小掃除終了とさせていただきます ![]()
右目が少しずつ閉じるようになってきました ![]()
以前までは目が閉じないので絆創膏を貼って洗顔したりしたいましたが、今は自力で目を閉じて洗顔したりシャンプーしたりしても少しだけ目が充血する程度です。
ただし、普通に目を閉じただけでは右目は閉じきらないので、かなりギュッと力を入れる必要があるから疲れるんですよね ![]()
洗顔程度の時間であれば問題ありませんが、シャンプーだと途中で疲れるものですから少しずつ目が開いてしまいます。
そこで、シャンプーはのけぞるような姿勢で顔面に泡が伝ってこないようにして、洗い流す際のシャワーも背面から浴びてハリウッド女優なみの体勢で顔にお湯がかからないようにするコツをつかみました ![]()
それでも完全には防げないため、シャワーが終わると右目が少し充血してしまいます。
その際も右目がアカンベェ状態になっているため、かなり上を向いて体をのけぞらさなければ上手に目薬を入れることができません。
シャワーを浴びる日はずっとのけぞっているので、そのうち荒川静香のようになれるか、腰を悪くするかの二択かもですね ![]()
朝の血圧は、いつもより高めでした。
頭痛の時は血圧が高く、確かに起きた時から後頭部にモヤッとした感じがあるので、今日まで頭痛が残っている可能性があります ![]()
でも痛くなってきたら薬を飲んだらいいくらいの気持ちで、今日はやっていこうと思っています。
夫のポジティブさを見習って、私もクヨクヨしないで過ごそうと思います ![]()
今日はお隣の美容室でカットをしてきました。
朝はまだ頭が痛かったので少し心配をしましたが、予約をしていた10時半には痛みは引いていたので元気に行ってきました ![]()
しっかりおしゃべりをしながら髪を切ってもらってきましたが、何も野菜を貰えませんでした ![]()
実は、そろそろ何かおすそ分けで野菜をもらえるかな
午後から長兄夫妻が来るので、もらったら半分あげようと勝手に思っていたんです。
午後、長兄夫妻が用事で立ち寄り帰って行ったその後に、お隣の妹ちゃんが沢山の野菜を持ってきました ![]()
妹ちゃんはお兄さんと分けてねと、大根は2本、かぼちゃは2個、じゃがいも沢山、追加で白菜も1玉 ![]()
急遽、長兄夫妻にはまた来てもらい、野菜を受け取ってもらいました。
私はもう年内は野菜を買わなくてもいいかもしれないと思うほどの量ですが、ありがたく無駄にしないように、少しずつ頂いていこうと思っています ![]()