投稿が新しい順 投稿が古い順

終了の連絡 2023-08-26

病院に電話をして手術が終わったということが分かり、すぐに長兄に報告しました。

次に夫の入院先の病院の隣で勤務している私の友人、午後からはお世話になっている兄ちゃん先生に電話をして、お隣の妹ちゃんにはLINEをしました。

いつもこの時間は、夫と繋いでお互いの顔を見ていました

4人部屋を1人で使っていたので個室同然ですが、ビデオ通話でぺちゃくちゃ話すようなことはしません。

最低限のことだけで、あとは繋がっているだけで十分なんです。

そのためにWebカメラを買いましたしね

でも今日は24時間テレビで、ほとんど見ていませんが、今年のマラソンは誰かな ということくらいは話していたかもしれません。

当日発表になるそうですが、私はあの人なんじゃないかなと予想しています

最近の若い芸能人のことはさっぱり分かりませんが、夫も同意見のような気がします

時間はかかると思いますが、ICUを出て病棟に戻り、パソコンかスマホを使えるようになったら、この習慣を復活できるように、早くそうなるように願っています。

今日の血圧
朝 118-70(心拍数 67)
夕 124-65(心拍数 75)

今日のバジル収穫 0枚-累計 220枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

医師の説明 2023-08-26

夫の主治医から電話をいただきました。

  • 腫瘍は予定通り摘出
  • 摘出したものは顕微鏡で病理検査をするため1ヶ月くらいかかる
  • その検査後、追加の治療をどうするか決める
  • 手術中、首の血管の移植に時間がかかった
  • 明らかな血栓はなかったが、詰まりかけたところがあったので、慎重に進めた
  • 上顎の腫瘍は取れた(頸部のリンパも予定通り摘出していると思われる)
  • 手術中の出血は700ccで、想定内、想定内以下で、手術が終わってから自己血採血した400ccを戻している
  • 今後、出血があれば輸血をすることもある
  • 普段飲んでる血液サラサラの薬を止めているが血栓はなく、脳梗塞、心筋梗塞を起こすようなことはなかった
  • 1週間、ICUにいる

電話は看護師さんに代わり、
麻酔科で点滴の太い管を入れたが事前説明がなく同意書のサインを貰っていない。
事後報告になるが、書類は夫の荷物に入れておく。
とのことでした。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

手術終了 2023-08-26

朝から病院の電話を待っていました。

8時~9時くらいになると聞いていたので、じっと時計を見ていました。

9時になったらこちらから電話をしようかと思ったのですが、夫はいつも、問題があれば電話はかかってくるだろうし大丈夫だよ、という人なのでじっとこらえました

10時を過ぎたので、もうかけてもいいよねと思いながら病院に電話をしました。

手術後はICUにいるはずなので繋いでもらうと、手術は今朝の5時半に終わり、現在はICUにいるとのことでした。

5時半

私は5時15分には起きていました

その時間までかかっていたんですね。

20時間を超える大手術、先生方、お疲れ様でした。

そしてありがとうございます。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夫の入院生活八十六日目

昨日の朝から始まった手術は、日をまたぐほど長時間になると説明を受けたので、終わったという連絡は終了時ではなく、朝もらうことしています。

8~9時くらいでしょうか。

私は日をまたぐ時間まで起きていましたが、緊急の連絡はなかったので、無事に終わったと思っています。

夫は今、大手術を終えて ICUで眠っていると信じています。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

12時間経過 2023-08-25

朝一番に夫からLINEで連絡がありましたが、当たり前ですがそれ以降はありません。

その後のLINEの着信は、今日の手術を知っている友人とケンタッキーフライドチキン。

明朝は、お友達になっているドラッグストアからも届くでしょう

着信音が聞こえると、つい夫からかと思ってしまいます

そろそろ手術が始まって12時間になります。

腫瘍は摘出され、顔に移植をしている時間でしょうか。

昨日までは、消灯という題で夫が書き込みをしている時間ですが、私はまだ起きています。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

7時間経過 2023-08-25

夫は5月29日に検査入院をして、それからもうすぐ3ヶ月になるんですね。

夫はブログを頻繁に書いてくれていたので、スマホを持つとブログを見るというクセが付いてしまいました。

今日も何度かブログを開こうとしてしまいました。

でも書かれているのは、私がお昼前に書いたものなんですよね

そろそろ手術室に入って7時間です。

自己血採血が1度しか出来なかったので、輸血を必要とする大量の出血をしていなければいいとか、心房細動の薬を飲んでいるので、手術中も心臓がしっかり動いているように、など考えてしまいます。

今日の血圧
朝 113-56(心拍数 62)
夕 124-66(心拍数 73)

今日のバジル収穫 0枚-累計 220枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

2時間半 2023-08-25

ビデオ通話で手術に向かう夫を見送り、しばらくボーっとしていました。

朝食は、夫がコンビニで買って食べて美味しいと言っていた菓子パンを昨日買っておいたので、それを食べるつもりでした。

食欲はありませんが、せっかく買ったのだからと口にしてみると美味しくて食べることが出来ました

夫の言うことに間違いはありませんね

それから夫に昨日出来なかったと言ったエアコンのフィルターの掃除。

カパッと開けて、フィルターを取り出して、掃除機でホコリを吸うだけです。

掃除機でホコリを吸うのはいつもやっているので問題はありませんが、パカッと開けたカバーが閉まらない

いつも夫がやっているのを見ているだけなので、コツが分かりません。

私は背が低いので、その場所が見えないため、手探りでやっているとカバーが片方だけ外れました

手を離すと片方に重みがかかり、プラスチックが割れてしまうかもしれません。

ピンチです

そーっと外れた方をどこかに引っ掛けるようにして、三脚を取りに行くと、しばらく使っていないのでホコリが溜まっています。

三脚のホコリを拭き取り、エアコンの下に立てて、それから留めの部分をマニュアルを見ながらはめて、無事にカバーは閉まりました。

7月の一時退院の時に、これから私がやらなければいけないことを教えてもらったり、実際にやるところを見てもらって確認をしたのですが、エアコンはやっていませんでした。

気づくともうこんな時間です。

手術は15時間、麻酔などの処置で2時間、17時間かかるだろうと聞いています。

もう2時間半が経ったので、本格的な手術は始まっているかもしれないですね。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

散歩は神社まで 2023-08-24

明日は夫の手術日なので朝からずっと家にいようと思い、散歩はやめることにしました。

いつも神社まで散歩をするのは金曜日ですが、一日前倒しで行ってきました

週に一度、神社まで行ってお参りをしていますが、お賽銭はその時々で違います。

今日は人生初めて、お札を入れてきました

小銭入れに入っていたお金すべてで、お札1枚と硬貨も全部です。

しっかりお願いをしてきたので、きっと手術は大丈夫です

国道沿いまで出て、コタロウくんの家まで行くと、いました。

でも、全く動きません

暑かったのか、それとも足が痛いのか分かりませんが、とりあえず手を振ってきました。

そして午後からは歯医者さんへ行くと、兄ちゃん先生もいよいよ明日だと思っていて、私の抜歯は9月になってからにすると言い出しました。

なんだか考えがコロコロ変わっていますが、兄ちゃん先生も白内障の手術を受けるので、それが終わってからにすることにしたようです。

でも私はまた来週も行くことになり、
「一人で家にいるより、ここで俺にブツブツ言ってもいいから」
と 、とても優しい兄ちゃん先生です

ただ治療すると料金が発生するので、今日はちょっと見て、つついて、うがいをして終了。

お財布を出すことなく帰ってきました

夫が心配をしていましたが、私の不安な気持ちは少し落ち着いてきました。

ICUに入っていると思われる一週間は連絡も取れないし、とても長く感じたからです。

でも最近は週に一度、面会に行っていたので、それくらいの時間の経過なんだと思い、冷静になることが出来ました。

手術日を迎える前に、気づけて良かったです

明日は自宅から、夫にエールを送ります

今日の血圧
朝 103-67(心拍数 67)
夕 112-66(心拍数 77)

今日のバジル収穫 0枚-累計 220枚

 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

リモート面談と直接面談 2023-08-23

今日は夫の主治医からの手術説明に、リモートで参加をしてきました。

私だけ小さな部屋に通され、病棟の看護師さんがタブレットを置いてメモに書かれたパスワードを入力したところで、画面を見て
「どれかを押さなければいけないんだろうけど・・・」
とタブレットに並んでいるアイコンを眺めていました

ビデオ通話をするならこれだろうと思うものがあったので
「これだと思います」
と押してみたら、正解でした 

私の顔がタブレットに写ったので、あとは先方からかかってくるのを待つだけです。

看護師さんは戻ってしまったのですが、しばらくしてかかってきたので応答して説明会が始まりました。

夫と普段からビデオ通話やchatworkをしているおかげで、無事に参加できました

説明は夫が書いているので私は触れませんが、終わってから看護師さんに案内されて医師に会い、3枚ほど承諾書にサインをしました。

医師と会えるなら、夫とも会いたかったと言いたかったのですが、
「金曜日に面会できたんですよね」
と言われて、先手を取られた気分です

「はい」

金曜日に会えたから今日は我慢しますと、心の中で返事をしました。

最後に手術をよろしくお願いしますと言って、病院をあとにしました

今日の血圧
朝 114-61(心拍数 69)
夕 120-62(心拍数 80)

今日のバジル収穫 0枚-累計 220枚

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。