投稿が新しい順 投稿が古い順

虹のはじまり

数日前、雨上がりの空に虹が架かったと義姉が教えてくれました。

それで思い出したんですけど

こんな私にも純粋無垢な少年時代があったんですよ、これが

まだ小学校の低学年だったころ、雨上がりの空に大きな虹が架かりまして。

その虹は東側にある山のふもとから架かっていたので、友達と虹の始まりを見に行こうと自転車に飛び乗って山に向かいました。

当然のことですが、追いかけど追いかけど虹の出発点には辿り着けません。

それでも無限の体力を誇る小学生たちは自転車で山道を進みました。

山の中腹、いえ、もっと先まで進んだでしょうか。

道のすぐ脇に小川が流れ、そこには小さな滝がありました。

そして、その水しぶきの中には虹色の光が輝いています

今思えば、滝の水蒸気と太陽光の加減で虹が見えたと分かりますが、少年たちはとうとう虹の出発点に来たんだと信じました

一緒に行った友達は、家に帰って親に話すと
「よかったね~」
と言ってもらえたらしいのですが、私の場合は母に
「そんなはずない」
と一笑に付され、心からションボリしたものです

思えば、その頃から母親とは馬が合わなかったんですね、きっと

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

初りんご 2022-10-15

土曜日はあまり買い物に出ることはないのですが、今日はちょうど特売日だったこともあり、午前中に買い物に行ってきました。

久しぶりに道の駅にも行き、近隣のりんごを買ってきました

いつも秋から出始めるので、年明けまでは朝食時にりんごを食べるのが日課になっています。

今日買ったのは「トキ」という黄色いりんごで、王林とふじの交配したもの

朝ごはんでりんごを食べ始めると、いよいよ秋本番で、冬も近いと思ってしまいます。

ただ毎日でも食べたいと思う果物はりんごくらいなので、この季節は嬉しみでもあります

今日の血圧
朝 109-69(心拍数 59)
夕 119-66(心拍数 64)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

歯医者と美容室 2022-10-14

今日の午前中は歯医者さんに行き、午後からはお隣の美容室でカットと白髪隠しにヘアマニキュアをしてきました。

歯医者さんは日付は決まっていますが何時に行っても良いので、今日は午前中にうちにいくと患者さんが2名いて終わるのを待っていました。

順番が来て診察の椅子に座ると、たいてい午後からの空いていそうな時間に行くのでどこか痛くなって朝から来たのかと心配されてしまいました

痛みがあるときには受付ですぐに言いますと伝えると、先生もそうしてと言っていました

午後からはゆったりとおしゃべりをしながらカットと白髪隠しにヘアマニキュアをしてもらいました。

ヘアマニキュアは赤系の新色が入ったので、それを使ってみる?と聞かれ、2色あったのでやや落ち着いた方の色にしました。

私は気に入ったものは同じものを使い続けるタイプなので、勧めてもらわなければ色を変えようとは思いませんが、妹ちゃんは新しいものにチャレンジしたいタイプのようです。

きっと新色の赤系はどんな色になるのか、知りたかったんでしょうね

今日の血圧
朝 115-65(心拍数 66)
夕 124-77(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

IH用マット交換 2022-10-13

昨年10月にIHクッキングヒーターを購入しました。

その時に、IH用マットを敷いておくと汚れが付きにくいと聞き、ダイソーにもあると教えてもらったのですぐに購入をして敷いていました。

あれから1年が経ち、汚れが付いてきたので、交換しました。

最初に買ったのは19cmでしたが、今回は21cmで柄の付いたものしかありませんでした。

よく鍋の拭きこぼしをしてしまうので、今度こそは汚さないように気をつけて、また1年くらい持つといいなと思っています

今日の血圧
朝 114-68(心拍数 66)
夕 130-77(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

立腹案件 case.15 ~缶の溝~

『立腹案件』一覧

ビールの缶って微妙に腹が経ちます。

あの缶の形状なんですけど、天井部分にぐるり一周ある溝と言いますか、くぼみと言いますか

まあ、この部分のことなんですけど。

このへこみ部分は、単に缶を縦に重ねた時に安定しやすく、運送の際に便利だというメーカーの都合でしかないと思うんですよ

我々消費者としては飲みづらいったらありゃしません

最後まで飲み干そうと思うと缶を口に当てたまま真上を向かなければならず、首がグキってなりそうですし。

アルミ缶をリサイクルしようと水ですすぐ際も必死に缶を振らなければ水切りできません

メーカーは自身の都合ばかり優先せずに消費者目線で考えてほしいものです

まあ、私はビール党ではないので年間に呑む本数もたかが知れているんですけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

美容室の予約 2022-10-12

そろそろ髪が伸びてきたので、金曜日にカットとヘアマニキュアをお願いしたいと予約をしてきました。

いつも行っている美容室はお隣ですが、それでも前日までに予約をするようにしています。

今まではお隣の妹ちゃんにLINEで連絡をしていましたが、けっこう忙しい人なので、返事が来るまで数時間から半日かかることもありました

それでも構わないのですが、今日は出かけるときにお店に立ち寄って予約をしてきました。

やっぱり対面が一番早いですね

今日の血圧
朝 106-65(心拍数 57)
夕 121-68(心拍数 69)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

特定健診の結果 2022-10-11

先月受けた特定健診とがん検診(大腸・肺)の結果が届きました。

深刻な問題はなかったのですが、ちょっと体重が落ちていたので、BMIが基準値以下と指摘されてしまいました。

ただこれから食欲の秋を迎えるので、余裕で食べていいんだということですね

今日の血圧
朝 113-69(心拍数 77)
夕 111-65(心拍数 70)

先週から心拍数が増えていますが、あれが原因かもしれないという心当たりがあります。

明日は平常に戻っているといいのですが

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

連休最終日 2022-10-10

今日で3連休が終わりました。

夜中から降り出した雨が強風を伴って降り続いたので、夕方から風が弱まっただけでホッとしています

秋は天気が変わりやすいので、朝の散歩や買い物に出るときには、よく天気予報を見ておかなければいけないですね。

雨は明日まで降ったりやんだりするようで、朝の散歩は無理そうです

散歩は明後日から再開ですね

今日の血圧
朝 112-54(心拍数 72)
夕 118-63(心拍数 80)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カウンタークロス

手拭き、ふきんに続いてキッチンダスターとも呼ばれるカウンタークロス。

平たく言えば台拭きってやつなんですけど、ついにそれも使い捨てのものを使うことにした私達夫婦です

台拭きとはいえ不潔にしておくわけにもいかず、かと言って食器などを拭く訳でもないので極端に清潔にしておく必要もないという実に微妙な扱いが意外に面倒でして

それなら不織布で使い捨てのものにしたら良いという結論に至りました。

まあ、使い捨てといっても変色したり、不織布が弱くなるまで使ってから捨てますけど。

もう我が家は環境破壊しまくりですね

洗った手は紙タオルで拭いて捨てるわ、ふきんも使い捨てにするわ、カウンタークロスまで使い捨てるわ。

これでも20年くらい前はエコロジーな生活を目指して頑張っていたんですけど

今となってはエコよりエゴ。

自分たちのストレスフリーが最も優先順位が高く、地球環境に関しては後世に任せることと致しました。

これも爺さん婆さんのワガママだと寛容な心で受け止めていただければ幸いです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

3連休 2022-10-08

月曜日はスポーツの日で祝日のため、今日から3連休です

コロナ感染が広がる前は、9月や10月の祝日はいつも散歩をしている公園でイベントが行われていました。

地元の農産物の即売会や、子供参加の鮭のつかみ取りなど、天気が良ければいつも行っていましたが、今年もすべて中止です。

ここの自治体や団体は感染に慎重なので、復活するにはかなりハードルが高そうです

あの賑わいは、もうはるか昔のことのように思えます

今日の血圧
朝 107-65(心拍数 67)
夕 107-59(心拍数 74)

今朝はまだ頭がモヤっとしていましましたが、血圧も高くないのでようやく頭痛は治ったような気がします。

長かったですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。