投稿が新しい順 投稿が古い順

初冬

昨日は雨で散歩ができなかったので、今日は木曜コースを歩いてきました。

c360_2016-10-21-07-24-01-013

ファンキーな小屋に住む犬は、小屋の前に敷かれているシートの上で寝ていました。

そう言えば先日もこの場所で横になっていました。

まだ10月ですが、11月なみの気温になっているので、冷たさが防御されているのかもしれないです。

登校する子供たちもダウンを着て、手袋・耳あてもしています。

私達も一段階、冬の服装にするべきかもしれないですね 

今日の血圧
朝 115-72(心拍数 55)
夕 120-75(心拍数 56)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

別れの秋

とうとう君ともお別れの時が来てしまったね。

今まで、本当にありがとう。

君はいつもそばにいてくれた。

僕に色々なことを教えてくれたり楽しませてくれたりしたよね。

そんな君と別れるのは本当につらいんだ。

せめて今年のクリスマスまでは一緒に過ごすつもりでいたんだけど・・・

その前に別れの時が来てしまったね。

本当に本当にありがとう。

今日でさよならするよ、スマホちゃん。

・・・ 

という訳で、約 5年間ほど使い込んでいたスマホを新しくしました 

本当は今年の年末で丸 5年だったので、それから機種変更するつもりだったんですけど、夏の終わりくらいから急にガタガタと調子が悪くなりまして 

もう限界だったので 5年目を待たずして買い替えになってしまったんですよね。

今回購入したものも、できれば 5-6年は使いたいんですけど、どうなるでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水曜コース

今朝の散歩は水曜コースです。

最近はアパートで飼われている犬は散歩中のことが多く、しばらく顔を見ていません。

ただこの犬は時々吠えるので、会えて嬉しい半分、吠えられる時にはもうそろそろ顔を覚えてくれませんか?と思ってしまいます 

次回会えた時には、吠えられなければいいのですが 

今日の血圧
朝 114-72(心拍数 54)
夕 126-78(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

火曜コース

今朝は火曜コースを歩いてきました。

c360_2016-10-18-07-33-19-203

ファンキーな小屋に住む犬は、丸まって寝ています。

昨日より少し気温が低かったので寒かったのでしょうか  

クルンとした姿も可愛いです 

来週は年に一度の特定健診と癌検診を受けることになっています。

郵送で問診票が届いたのですが、肺と胃・大腸検診の問診票が入っていません。

予約が入っていないのかと思い電話をしたところ、一度目は健診受付の部署が電話中で回せないとのこと。

なんでこっちがかけ直さなければいけないのかと思いつつ二度目の電話をかけると、予約は入っていますが問診票を入れ忘れたようです。

ちゃんとして!と、電話を切ってから文句を言いました 

今日の血圧
朝 102-67(心拍数 58)
夕 131-78(心拍数 63)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

月曜コース

今日は月曜コースを歩いてきました。

c360_2016-10-17-07-46-03-344

いつもの公園では、久しぶりにエゾリスを見かけました 

立ち止まってジッと見ていましたが、木に登ったり降りたりと走り回るので写真に撮るのは大変です 

それでも久々に見るエゾリスの姿に癒やされてきました 

今日の血圧
朝 112-74(心拍数 57)
夕 115-78(心拍数 64)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

暖かな日曜日

先週までは11月なみの気温が続いていたのですが、ようやく例年並みに戻り、少し暖かくなりました。

そうなるとガッチリ着込んでいたので、少々暑く感じます。

この時期は着るものが難しいですね 

今日の血圧
朝 119-70(心拍数 62)
夕 128-82(心拍数 68)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

禁煙 3000日目

2008年7月28日に始めた禁煙生活ですが、本日をもって 3000日を達成しました 

今でも自分が禁煙しているのを不思議に思うことがあります。

なぜ苦しい思いをせずにタバコ断ちすることができたのか 

タバコはどんどん高額になっていますので、やめておいて良かったんですけどね。

当時から現在まで禁煙せずに吸い続けていた場合、値上がり分も換算すると私と妻が購入していた銘柄のタバコ代は総額 1,567,160円になる計算です 

それだけ節約になっている訳ですが、かと言ってそれだけお金が残っている訳でもなく・・・ 

なんと不思議なことでしょう 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

金曜コース

今日は金曜日なので、山登りコースを歩いてきました。

そろそろ木々の葉も色づき始めています。

そうなると我が家のお向かいの桜の葉も落ち始め、掃き掃除に追われる日が近づいていることになります 

まぁそれでも満開の桜を見て楽しませてもらったお礼ということで、頑張ります 

今日の血圧
朝 116-72(心拍数 59)
夕 116-79(心拍数 64)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

木曜コース

今朝は木曜コースを歩いてきました。

c360_2016-10-13-07-21-12-761

ファンキーな小屋に住む犬は、じーっとこっちを見てから目をパチパチさせて、キョトンとした顔をしています 

可愛いなぁと思いながら通り過ぎると、近所に住んでいるお爺さんと会いました 

実はこのお爺さん、かなりご高齢なんですが元気にあちこち散歩をしています。

家の近くはもちろん、山登りコースで出会ったり、病院近くの国道でも会ったことがあります。

そして今日は小学校裏の道で会い、お互いにこんなところも散歩コースなのかとビックリ 

いつまでもお元気で、また意外なところで会いたいものです。

今日の血圧
朝 105-70(心拍数 56)
夕 120-82(心拍数 58)

髪が伸びてきたので、お隣でカットしてきました。スッキリです 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

水曜コース

今朝は水曜コースを歩いてきました。

途中で信号が赤になることがなく、立ち止まって写真を撮ろうと思っていた犬もいなかったので、ほぼノンストップ。

おかげで家に戻る時間も早かったです 

昨日、先週受けた採血結果の連絡が来たのですが、腫瘍マーカーには問題はなかったのですが、肝機能の数値が基準値よりオーバーしているとのこと 

何か薬を服用しているか、それとも体重が増えましたか 

・・・薬は飲んでいませんが、体重は増えています。

義母の転居で忙しくしていたので食生活が適当になっていたと答えましたが、実は病院の前日、お昼は卵巣がん患者とランチでパンケーキ、夜は夫と居酒屋へ行き、病院の朝もしっかり朝食を食べていたんです 

今年の始めから比べると2キロは増えています。

今月末には特定健診を受けることになっているので、ちょっと節制するようにします 

今日の血圧
朝 110-75(心拍数 66)
夕 133-86(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。