いつも君は僕を優しく包み込んでくれたね。
君のぬくもりを決して忘れないよ。
君と一緒だと寒い冬も暖かく過ごせたと感謝してるんだ。
だけど、もうお別れだね。
今まで本当にありがとう・・・フリースちゃん。
・・・
という訳で、冬は部屋着としているフリースを新しくしました
先日、母の暮らす施設に行った帰りについでだからと買いに行ってきたんですよね。
昨年までのフリースは、いつ買ったんだろうっていうくらい長く着ていまして
我が家の場合は物持ちが良すぎるくらいイイものですから
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
いつも君は僕を優しく包み込んでくれたね。
君のぬくもりを決して忘れないよ。
君と一緒だと寒い冬も暖かく過ごせたと感謝してるんだ。
だけど、もうお別れだね。
今まで本当にありがとう・・・フリースちゃん。
・・・
という訳で、冬は部屋着としているフリースを新しくしました
先日、母の暮らす施設に行った帰りについでだからと買いに行ってきたんですよね。
昨年までのフリースは、いつ買ったんだろうっていうくらい長く着ていまして
我が家の場合は物持ちが良すぎるくらいイイものですから
今日は金曜日なので山登りコースを歩いてきました。
先週は天気が悪く散歩は出来なかったので、2週間ぶりです。
ずいぶん落ち葉が増えてカサカサと踏みながら歩いてきました
散歩コースの途中にある川には毎年、鮭が遡上してきますが、今年も途中で息絶えるものが多いです
これも、この時期ならではの風景です
今日の血圧
朝 122-82(心拍数 57)
夕 137-86(心拍数 56)
今朝は木曜コースを歩いてきました。
小学校裏の遊歩道を歩いていると、少し先をご婦人方お二人がゆっくりと歩いていました。
後ろから私達が歩いていることに気づくと、横を通りやすいようにお二人が縦になって歩き出します
寒くなってきたのでなるべくスタスタ歩くようにしているのに、追い抜きやすいようにされていると、さらに早足で歩くしかありません
親切にしていただいているのは分かりますが、まだけっこう距離がありますし、お気を使わずに・・・と言いたかったです
午後からは歯医者さんへ行ってきました。
歯の掃除をしてもらってから、グラグラの歯をどうするかということになりました。
このまま通っても現状維持は出来ても良くなる可能性は低いと自分でも分かっています。
ということで来月、抜いてもらうことにしました
来月は札幌の病院へ行く予定があるので、それが終わってから抜くことにしました
今日の血圧
朝 124-88(心拍数 56)
夕 136-86(心拍数 57)
となりの理美容室から、それはそれは大きな大きな大根をいただきました。
本体(白い)部分の長さだけで 60cm、葉も含めた重量は実に 4.3kg
一昔前だと大きさを伝えるにはタバコと一緒に撮影するのが一般的でしたが、年々喫煙率が低下している昨今、それもどうかと思ってスマホと一緒に撮ってみました。
しかし、スマホの大きさにも色々あるので CD(DVD、BDも同様)メディアならどうかと
が、しかし、今は CDも売れず、録画してまで見たいテレビ番組などないので BDメディアも必要なく、DVDレンタルなどしなくても動画配信があり、パソコンの所有率も激減しているので、それらのメディアの大きさにピンと来ない世代もいるかも知れないので、ならば割り箸ならどうかとパシャリ。
でも環境保護が叫ばれる今、割り箸を使う店も減っているでしょうから、いつまで大きさの基準として使えるのやら。
逆に小さい物と比較する際、一円玉と一緒に写真撮影することがありますけど、キャッシュレス化が進んで電子マネー払いが一般化すると、一円玉を見たことのない世代が現れるのもそう遠い未来ではないのかもしれません
10年後、大きさの比較対象としては何が基準となるのでしょう
それはそうと、いかに大根が巨大か伝わったんでしょうか
今日の散歩は火曜コースです。
少し寒くなってきていますが、先週まで11月とは思えないほど暖かかったので、この時期には咲くはずのないツツジが咲いていました
いつもはゴールデンウィーク前に咲いている花です。
桜が狂い咲きしていると全国ニュースで見ましたが、ここはツツジのようです
今朝も顔の黒い犬が玄関先にいました。
チラッと見てくれましたが、ウロウロしながら玄関を見ていました。
これから散歩に行くんでしょうね
そして今日の午後は、施設に住む義母のところへ行ってきました。
今日は麻雀のメンバーが集まらずやっていませんでした
義母は麻雀をしてから、以前よりはっきり話すようになったように思います。
私達が行ったらお願いしようと思っていたこともスラスラと言うし、老化防止の効果は高そうです
今日の血圧
朝 124-78(心拍数 55)
夕 119-79(心拍数 59)
今日は月曜コースを歩いてきました。
途中で出会う小学生の数人は傘を持っていました
天気予報で雨が降るとは言っていなかったのに・・・と思いながら歩いていると、ポツポツと降ってきました
降ってきたねーと言いながらも歩き続けていると、少し雨脚が強くなってきました。
いつもの公園の中には屋根のあるベンチがあるので、そこに避難をして弱まるのを待ちました。
それほど長い時間ではなかったので、通り雨だったようです。
この時期は天気が変わりやすいので、念の為に傘を持ち歩いたほうが良さそうですね
今日の血圧
朝 115-78(心拍数 53)
夕 123-83(心拍数 61)
買ってもらいましたよ 干しバナナ
以前にも書きましたが、好きなんですよ、私。
妻が札幌に行くたびに買ってきてくれてるのは 170g入りで 517円なんですよね。
つまり、100gあたり約 304円ですから 1kg換算だと約 3,040円ということになります。
ところがネットで調べると 1kg入りで 1,880円というのがありまして
その差は実に 1,160円
そりゃあ、小分けでチマチマと買っている場合じゃないという結論に至りました。
そんなこんなで、ネット通販サイトでポチッとして届いたのが木曜日。
さすがに迫力がありますね
これから当分は魅惑の味を十二分に堪能させていただきます