今日は水曜コースを歩いてきました。
久しぶりにピリッとする寒さで、今日は耳あてをして行ってきました
道内ではやっと観測所のある場所で初雪が降ったようですが、ここはまだ降っていません。
でも週末あたりは最高気温は10度に届かないようなので、そろそろかもしれません。
寒くなるのは嬉しくないですが、でも初雪はまだかと思ってしまうのは、道産子の性でしょうね
今日の血圧
朝 -
夕 131-88(心拍数 56)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日の散歩は火曜コースです。
少し寒くなってきていますが、先週まで11月とは思えないほど暖かかったので、この時期には咲くはずのないツツジが咲いていました
いつもはゴールデンウィーク前に咲いている花です。
桜が狂い咲きしていると全国ニュースで見ましたが、ここはツツジのようです
今朝も顔の黒い犬が玄関先にいました。
チラッと見てくれましたが、ウロウロしながら玄関を見ていました。
これから散歩に行くんでしょうね
そして今日の午後は、施設に住む義母のところへ行ってきました。
今日は麻雀のメンバーが集まらずやっていませんでした
義母は麻雀をしてから、以前よりはっきり話すようになったように思います。
私達が行ったらお願いしようと思っていたこともスラスラと言うし、老化防止の効果は高そうです
今日の血圧
朝 124-78(心拍数 55)
夕 119-79(心拍数 59)
今日は月曜コースを歩いてきました。
途中で出会う小学生の数人は傘を持っていました
天気予報で雨が降るとは言っていなかったのに・・・と思いながら歩いていると、ポツポツと降ってきました
降ってきたねーと言いながらも歩き続けていると、少し雨脚が強くなってきました。
いつもの公園の中には屋根のあるベンチがあるので、そこに避難をして弱まるのを待ちました。
それほど長い時間ではなかったので、通り雨だったようです。
この時期は天気が変わりやすいので、念の為に傘を持ち歩いたほうが良さそうですね
今日の血圧
朝 115-78(心拍数 53)
夕 123-83(心拍数 61)
買ってもらいましたよ 干しバナナ
以前にも書きましたが、好きなんですよ、私。
妻が札幌に行くたびに買ってきてくれてるのは 170g入りで 517円なんですよね。
つまり、100gあたり約 304円ですから 1kg換算だと約 3,040円ということになります。
ところがネットで調べると 1kg入りで 1,880円というのがありまして
その差は実に 1,160円
そりゃあ、小分けでチマチマと買っている場合じゃないという結論に至りました。
そんなこんなで、ネット通販サイトでポチッとして届いたのが木曜日。
さすがに迫力がありますね
これから当分は魅惑の味を十二分に堪能させていただきます