今日の散歩は木曜コースです。
小学校の近くを通るのですが、夏休みなのでほぼ人影がありません。
それでも、あるお宅の入り口に子供がチョークで書いたものを見つけました
今週末はお祭りがあるので、孫が遊びに来ているのかもしれないです
今日の血圧
朝 117-72(心拍数 58)
夕 123-82(心拍数 60)
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日は火曜コースを歩いてきました。
曇り空で、陽射しは強くないので歩きやすかったです
途中で黒柴ちゃんを見かけましたが、近づくことなくトコトコ歩いて行ってしまいました
今日はプランターで育てているバジルの小さめの葉を摘んで、乾燥バジルとジェノベーゼソースを作りました
なかなか大きくならなかったのですが、やっとお隣さんや義姉にもおすそ分けできるくらい育ってきて、一安心です。
今日の血圧
朝 122-77(心拍数 54)
夕 132-85(心拍数 62)
昨日で禁煙をして丸9年が経ちました
ということで、今日からは10年目です。
私の場合は病気が分かったので、これはタバコを止めなければと思ったのですが、挫折せずに続いたのは夫も一緒に止めてくれたからだと思います。
子宮体がんになったことで、いろいろ大変なこともありましたが、禁煙をするきっかけにもなりました。
もう9年前のことなので、思い出すと少し懐かしい気持ちになります
今日の血圧
朝 128-82(心拍数 59)
夕 128-78(心拍数 62)
金曜日の散歩は山登りコースです。
今日は曇っていることもあり半袖だと涼しいくらいの気温だったので、なるべくスタスタと歩いてきました
そして山の上の広場に着くと、もうナナカマドの葉が色づき始めていました
多分、この涼しさは一時のことだと思いますが、もう夏が終わってしまうのではないかという気になってしまいました
今日の血圧
朝 123-80(心拍数 64)
夕 127-85(心拍数 72)
今日の散歩は木曜コースです。
今日から近くの小学校は夏休みになったので、もう登校する子供たちの姿はありません
ただ学童保育へ行く子供たちは何人か見かけました。
私が子供の頃には学童保育というシステムはなかったのですが、いつから出来たんでしょう
今日の午前中は少し忙しくしていたのでお昼の準備が出来ず、それならパンでも買って海で食べようということで行ってきました。
海でパンを食べるのは久しぶりです。
美味しかったんですけど、ちょっと小さなパンで物足りなかったです
昨日より雲は多かったんですが、心地よい風が吹いていて気持ちよかったです
今日の血圧
朝 124-85(心拍数 63)
夕 129-84(心拍数 74)
今朝は火曜コースを歩いてきました。
火曜日はいつもの公園の入り口近くだけしか通らないのですが、顔の黒い犬が散歩をしていました
小屋の前を通っても会えないこともあるのですが、今日は散歩中に会うことが出来ました。
でもすれ違っても愛想がないのは相変わらずで、飼い主さんもサッと通り過ぎてしまいました
残念です
午後からは義母に会いに施設へ行ってきました。
そろそろ隣の美容室へ来るころなのに来ないと思っていたら、風邪気味でマスクをしていました。
施設で数人、風邪を引いている人がいるそうで移ってしまったのかもしれません。
今日は移さないように(移らないように)、食堂ではなくそれぞれの部屋で食事をしているそうです。
おしゃべりをするために集まったりしないようにと言われているらしく、暇だと言ってました
薬を飲むほどではないようですが風邪気味なので、早く治って欲しいです
今日の血圧
朝 127-79(心拍数 66)
夕 130-82(心拍数 59)