今日になって、ようやく頭痛が治った。
ここ数ヶ月、ひどい頭痛にはならず、痛みが出てきかけたら早めに薬を飲んだら治っていた。
頭痛も早めに薬を飲んだら、軽くて済むことがある。
これも、早期治療なのかな
偏頭痛の原因は色々あり、個人差もある。
それでもチョコレートは良くないと聞いたので、本当は大好きだがあまり食べないようにしてきた。
数日前、ちょっとコッテリ系のチョコプリンを2日連続で食べた。
もしかしたら、それで痛くなったのかもしれない
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
今日になって、ようやく頭痛が治った。
ここ数ヶ月、ひどい頭痛にはならず、痛みが出てきかけたら早めに薬を飲んだら治っていた。
頭痛も早めに薬を飲んだら、軽くて済むことがある。
これも、早期治療なのかな
偏頭痛の原因は色々あり、個人差もある。
それでもチョコレートは良くないと聞いたので、本当は大好きだがあまり食べないようにしてきた。
数日前、ちょっとコッテリ系のチョコプリンを2日連続で食べた。
もしかしたら、それで痛くなったのかもしれない
実は、昨日は頭痛でとてもしんどかった。
一昨日から頭が痛くなり始め、そんなこともあって昨日は夫も同行してくれたのだ。
朝から鎮痛剤を飲んでいたがあまり効かず、病院に着くとムカムカと吐き気もしてきた。
待合室でぐったりしながら順番を待ち、予約の1時間遅れで名前が呼ばれ、先生から「どうですか?」と聞かれて、つい「頭痛くて辛いんです。」と言ってしまった。
そうしたら先生も偏頭痛持ちで、「いい薬があるから飲んでみますか?」と。
そんな訳で婦人科とは全く関係のない偏頭痛の薬「マクサルトRPD錠」を処方してもらった。
診察が終り採血の順番を待つ間に、結局は吐いてしまったが、会計を済ませてから近くの薬局へ行きマクサルトRPD錠を購入した。
すぐに1錠飲んで、帰りのJRでぐっすり寝たら治っていた。
でも、朝方から何度か頭痛で目が覚め、今日も午前中にいつもの鎮痛剤を飲んで、お昼頃からほぼ回復した。
癌は予後は順調だが、頭痛はなかなか手強い
お風呂あがりなので、髪がふわふわ。
それにしてもネタがないからって、写真載せすぎかしら
おかげさまで、今のところ調子の悪いところもないし、元気
あっ・・・でも、ちょっと便秘気味
運動不足?水分不足?
とりあえず野菜を多めに食べることにしよう。