先月、ご近所の方からわかめを頂き、毎日モリモリ、夫と一緒にわかめを食べていた。
お陰で、髪は順調に伸びてきている
そして意外なところでも、わかめの効果が出てきている。
それは、夫の抜け毛が減っていること
お風呂で髪を洗っている時、明らかに抜け毛が減っていると感じたらしい。
私はフサフサと毛が生え、夫は抜け毛が減るという、ダブル効果
頂いたわかめは食べてしまったので、また買ってきて食べようかなぁと思っている。
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
妻の髪が確実かつ、如実な伸びをみせている。
毛の伸びるスピードが見て取れるなんて驚異的
来月になれば EXILE の ATSUSHI くらいになりそうだ
ちょっと剃り込みでも入れて楽しみたい気分だが
(共に闘う夫)
軟らかな手触り
細い毛が生えてきているので、ジャリジャリした感じはなく、どちらかと言うと、ぽわぽわした感触。
いつものように、写真を撮ってもらってみると、うなじ辺りがすごく伸びている
まゆ毛も、鼻毛も伸びてきている
治療中は便秘で苦労をした。
元々、便秘がちだったので、朝起きたらコップ1杯の水を飲み、食前に30~40分の散歩をして、朝食にはヨーグルトを食べる・・・ということを続けていた。
術後や抗がん剤治療をしている時は、マグラックスやラキソベロンを使わなければ、ほとんど出ない日が多かった。
患者仲間とも、今日は出た、まだ出ない・・・という会話が多かった
その後、仲間から便が軟らかくなりやすい食べ物や消化の悪い食物などを教えてもらった。
「便が軟らかくなりやすい食べ物」
炭酸飲料・ビール・ぶどう・みかん・もも・トマト・キャベツ・いか・たこ
「便が硬くなりやすい食べ物」
米飯・パン・うどん・とうもろこし・もち・くず湯・マシュマロ・しぶ柿
「消化の悪い食物」
こんぶ・わかめ・ピーナッツ・くるみ・きのこ類・こんにゃく・しらたき
「ガスを発生させやすい食物」
山芋類・じゃがいも・ごぼう・さつまいも・きゅうり・ラーメン・ビール・炭酸飲料・大根・豆類・かに・いか・貝類
婦人科の開腹手術では、たまに腸と癒着していることもあり、その後腸閉塞になってしまうこともあるそうだ。
確かに、術後は腸閉塞にならないように、看護師さんから便とガスが出ているか聞かれた。
この分類を教えてもらい、ダイエットにいいと思っていた、こんにゃく・きのこは消化が悪いということを知った。
カロリーが低くても、消化が悪いなら、極端に多く摂るのは危険だ