今度の木曜日は外来の日だ。
先日、手術を受けた子宮頸がんの患者仲間も、抗がん剤治療のためにこの日、入院する予定。
6日に会ったばかりだけど、なんだか久しぶりのような気がする。
お腹の傷は良くなったかな
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
最近、少しおやつを控えめにしている
抜くのは無理なので、せめて控えめに・・・・。
もうすぐゴールデンウィークなので、その時はきっとゴロゴロしちゃって太りそうな気がするので、その前に少し我慢しておこう、という訳
体重は、45キロを切ったあたりで、ウロウロしている
たまたまテレビのチャンネルを変えたら、NHKで「ためしてガッテン」をやっていた。
もう終わるところでエンディングしか観れず、来週の予告が始まった。
テーマは『頑固な便秘が治った!腸スッキリ最新対策術(仮)』。
「おっ!」と言いながら、夫が私の顔を見る。
私も、大きくうなずく
これは忘れずに観なければ
この前、3日ほど便秘をしたときにお腹(腸のあたり)が少し痛くなった。
これはもう限界だと思ってアローゼンを飲んで便秘は解消したが、今日もお昼頃から腸のあたりが痛い。
前回とは違い、トイレに行きたい!と思う痛さ
その後も、やや鈍痛が残っている。
「下痢をするほどじゃないけど、お腹が痛い。」と言うと、夫が「俺も午前中はお腹が痛かった。」と
私は腸の動きが悪いので、何か悪いものを一緒に食べたとしても、いつも数時間のタイムラグがある。
二人ともお腹が痛かったなら、何か悪いものを食べた
昨夜はお鍋。
鶏肉?つみれ?もやし?椎茸?
何か傷んでいるものがあったのだろうか?
味のおかしいものはなかったはずなんだけど、二人揃って気づかずに食べたのかな
まぁ、お腹が痛い程度で下痢するほどじゃなくて良かったということにしよう。
手術が終わってから1年が過ぎているのにお腹の中がチクチクと痛くなり、外来の時に先生に質問をしたことがある。
チクチクした痛みはお腹の中の細胞が出来る痛みで、そこに転移したとしても痛くならないという答えだった。
その時、勝手に癌は痛くない・・・・と勝手に思ってしまった。
確かに不正出血があるのに癌と疑わなかったのは、痛くならなかったからということもある。
先日、残念ながら子宮頸がんの転移をした方と話をしたところ、鎖骨部分のリンパに転移していたときには、肩が凝るようになっていた。
これは放射線で治療をした。
次に脳転移をしていたときは、ずっと頭が痛くて、調べてもらったところ脳への転移が分かったということだった。
この方は、普段からあまり肩凝りをしないし、滅多に頭が痛くなることもなかったらしい。
だから体の変調に気がついて先生に申し出て、それぞれ見つかったらしい。
(追記:腫瘍マーカーの数値に異常は出ていたため、先生は全く分からずにいた訳ではない。)
私の場合は、肩こり症だし頭痛持ちだし、見逃してしまいそうだ
いつもの鎮痛剤が効かない時や、いつまでも治らない時は要注意
気を付けていたけど、また3日ほど便秘していた
昨夜、アローゼンを飲んで、今日は解消
水分が足りないのか、消化が悪いものを食べていたのか、それとも週末なので運動不足だったのか
よく分からないけど、詰まらせないようにしなくちゃ