来週は3ヶ月ぶりの外来だ。
今回は札幌に一泊し、そのあと夫の実家へ帰省をする。
ということで夫には病院も付き合ってもらうが、私は外来のあと患者仲間と会うので、一人で時間を潰してもらうことになる。
毎年のことだが、申し訳ない
妻が子宮体癌を発症し、夫が扁平上皮癌を発症してしまった夫婦の闘いの日々
昨夜、晩御飯のあとにまた頭が痛くなり、鎮痛剤を飲んだがさっぱり効いてこない
寝る前になっても痛みが引かず、朝になっても痛みが残っていた。
結局、朝の散歩には出かけられず、朝ごはんを食べてから飲んだ鎮痛剤でようやく痛みが治まった。
今日で3日目。
いつもは3日で治るので、このまま痛みが引いて欲しい
今朝は、それほど頭が痛くなかったので、いつも通りに散歩へ行って来た。
朝食後、やや痛みがぶり返しそうな気配があったので、鎮痛剤を飲んでおいた。
昨日は2回、今日は朝の1回だけ。
このまま回復に向かって欲しい
わたしのなぁかでおねむりなぁさあい
Wind is blowing from the Aegean・・・
おぉんなはこぉい~ (singing by ジュディ・オング)
という訳で久々に妻が頭痛でダウンしています
以前ほどではないものの、最近にしてはキツ目なのだそうでして
土曜の祭り、昨日は友だちと会い、今度の木曜日にはまた人に会う約束があるようなので、その谷間で良かったといえば良かったのですが。
頭痛になどならないほうが良いんですけどね
(共に闘う夫)