投稿が新しい順 投稿が古い順

早めに対処

今日の午前中、頭痛になりそうな気配を感じた 滝汗

私の場合は、後頭部がモワッとして、そしてあくびが増える。

お昼ご飯を食べた後、モワッと感が強くなってきた。

怪しくなってきたので、早々に鎮痛剤を飲んだら頭がスッキリしてきた。

早めに薬を飲んだので、何とか頭痛を回避できたようだ。

ただ、まだ油断は出来ないので、やらなければいけないことは早々に片付けることにしよう うんうん

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

また雪が・・・

ふとカーテンの隙間から外を見ると、また雪が降っている …

3月も終わろうとしているこの時期に、雪が降るなんて珍しい。

そろそろ春の農作業を始める時期だと思うが、農家さんたちは困っているかもしれない。

そうそう、今年も我が家では家庭菜園をしようと計画している にっかにか

4月になったら、買いに行こう !

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

春休み

このあたりの学校は、先週末くらいに終業式を終え、春休みに入っているようだ。

ということは、しばらく朝の散歩時に、登校する子供たちの姿を見ることはないのか …

見ず知らずの私達にも「おはようございま~す。」と声をかけてくれる子がいるので、休みになるとちょっと寂しくなる しょんぼり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

みぞれが降る

昨日は自転車に乗れるほど暖かくなったのに、今日は朝からみぞれが降っていた。

ビチャビチャの雪なので、ほとんどが自然に解けていたが、曇り空が広がっていて寒く感じた。

暖かくなったらとか春になったら、と考えていることは沢山あるのに、春はまだ遠い ふっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

半世紀

ずいぶん雪が解けたので、ようやく今年初めて自転車に乗った。

まずはスーパーに行き買い物をし、ケーキ屋さんでショートケーキを買って家に戻った。

3時のおやつは、誕生日のショートケーキでお祝い ♪

今年も無事に誕生日を迎えることが出来た 照れ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

除雪

もう雪かきをすることはないだろうと思っていたのに、朝起きると雪が積もっていた 滝汗

ほっておいたら昼間の温かさで解けるかな?と思ったが、玄関先は日陰で解けにくいので、悩んだけれど雪かきをした。

これで最後と思いたいが、週末の天気予報には雪マークが出ている。

高知では桜が咲いたらしいが、北海道はまだまだ先だ ふっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

お墓、参れず

今日はお墓の様子を見に行ってきた。

うちのお墓は本堂のすぐ横で、しかも日陰。

おまけに本堂の屋根から落ちる雪が溜まりやすい場所にある …

花立は凍っているし、ロウソクやお線香も立てられない。

とりあえず、お彼岸は金曜日までなので、また行ってみよう ふっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

まだ雪が・・・

土曜日に彼岸入りしているが、ちょっと疲れが残っていたり、雪が降ったりしていて、まだお墓参りに行けずにいる。

明日こそと思っているが、予報では最高気温は氷点下 滝汗

もう3月も後半だというのに、今日も雪が降っている。

お墓のお花を立てるところが凍り付いていると、花を入れることが出来ない。

今年はなかなか温かくならないので、困ったものだ たらり

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

柔軟体操

今日は日曜日なので、柔軟体操をする日だ。

日曜日は午前中にやっているが、今日は(今日も)寝坊をしてしまったので、起き抜けに体操をすることになってしまった。

木曜日は叔母の葬儀に出席していたので体操は出来ず、一週間ぶり。

おまけに、まだ体が起きていないので、いつもに増して体が硬い 滝汗

エイエイと反動をつけながら前屈をする。

頑張りすぎると筋を痛めることになるので、程々に …

終わってみると、やや肩が軽くなっていた にこー

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。