投稿が新しい順 投稿が古い順

公園の石垣

先週、いつもの公園に夕方行く機会がありました。

小学生はもう下校時刻だったため、このあたりで遊んでいる子がいました。

私は自転車で通りかかったのですが、ふと見ると石垣を素手で登っている子がいます 

小学3~4年生くらいで、女の子はベンチの背もたれを使って登っていましたが、男の子は何もない場所で上まで登っていました。

多分、2メートル以上はある石垣です 

今はボルタリングやスポーツクライミングが流行ってきているので、ここで真似をしているのかもしれません。

怪我しないように気を付けてと、心の中で声をかけてきました 

今日の血圧
朝 113-72(心拍数 60)
夕 128-84(心拍数 54)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

降雪

今日は予報通り、朝から雪が降っています。

積もるほどの量ではないため、雪かきをしようか迷います 

お隣の理美容室を見ると除雪はしていので、うちも様子を見ることにしました。

結局、午後にはほぼ溶けていたので、雪かきはしなくて済みました 

今日の血圧
朝 114-77(心拍数 57)
夕 135-86(心拍数 63)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

木曜コース

今日は木曜コースを歩いてきました。

朝の気温は低くなってきたので服装をどうするか、登校する子どもたちの服装を見て参考にしようと思っています 

今日は父の命日です。

夫は仕事で手が離せなかったので、一人で出かけお参りをしてきました。

買い物もしてきたので、父が好きだった和菓子も買ってきました。

帰ってきてから仏壇にお供えをして、しっかりお下がりを戴きました 

今日の血圧
朝 119-80(心拍数 56)
夕 132-87(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

魚の名

夕方、妻が
「昨日買ってきた魚って何だっけ
と聞いてきたので
「売り場では最初にホッケを見て次にアジを見て、それからサバを見たけど
と、私も思い出せず答えに窮しておりまして。

この歳になると、母のことを言えないほど記憶力が低下してきてるんですよね 

すると
「さっき冷蔵庫で見たんだけどなぁ」
と、妻 

「さっき見たばかりなら、どんな魚か覚えてないの
と私が聞くと、
「何か茶色かった」
などと涼しい顔で言います。

ホッケでもアジでもサバでも干物ならどれだって茶色系ですよね 

で、確認してみると、正解はサバでした。

たとえ干物でも青魚なので、DHAを摂取できて少しは記憶力が良くなるでしょうか 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

初雪

天気予報では朝方、雪が降るとのことでしたが、朝起きると雨が降っていました。

散歩は中止して室内運動をしているとパラパラと音が聞こえ、窓から外を見るとあられが降っていました 

あられは雪ではないし、これは初雪になるのだろうかと夫と話してたところ、しばらくすると静かになり雪に変わっていました 

これは間違いなく初雪です。

ただそのあとは雷が鳴り出し、雨に変わってしまったので、雪はあっという間に消えてしまいました。

今年は去年よりも遅い初雪ですが、まだしばらくは積もることはないようです。

明日は散歩に行けるといいのですが 

今日の血圧
朝 117-81(心拍数 57)
夕 128-86(心拍数 57)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

火曜コース

今朝の散歩は火曜コースです。

朝の気温は3度で、かなり寒くなってきました。

火曜日のお楽しみは、この顔の黒い犬に会えること 

今朝も玄関を見ていましたが、こっちを向いてとアピールをしたら1度だけ振り返ってくれました。

実はこの家のすぐ横にある物置で、お母さんが漬物樽を出して何やら確認をしていたのですが、犬は関心がないようです。

とにかく大好きな散歩が待ち遠しくて、玄関ばかり見ていました 

午後からは義母の住む施設へ行ってきました。

今日は麻雀をしていたので届けるものだけを置いて、早々に帰ってきました 

今日の血圧
朝 114-80(心拍数 62)
夕 127-82(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

散歩は中止

今日は朝から雨が降っていたので、散歩は中止にしました。

雨ということは、この時期にしては暖かいということで、まだ雪は降っていません 

ただ今週は最低気温がマイナスになるようなので、そろそろ雪が降りそうです。

雪かきをしなければいけないくらい積もると面倒に思いますが、サラッと降ってすぐに溶けるくらいの雪なら問題ありません。

でも雨とは違って静かに降るので、すぐには気づかないかもしれませんね

今日の血圧
朝 123-72(心拍数 56)
夕 122-82(心拍数 60)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

冬が来る前に

いつも君は僕を優しく包み込んでくれたね。

君のぬくもりを決して忘れないよ。

君と一緒だと寒い冬も暖かく過ごせたと感謝してるんだ。

だけど、もうお別れだね。

今まで本当にありがとう・・・フリースちゃん。

・・・ 

という訳で、冬は部屋着としているフリースを新しくしました 

先日、母の暮らす施設に行った帰りについでだからと買いに行ってきたんですよね。

昨年までのフリースは、いつ買ったんだろうっていうくらい長く着ていまして 

我が家の場合は物持ちが良すぎるくらいイイものですから 

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

初雪はまだ

今日はグッと冷え込んで、最高気温は7度に届きませんでした。

でもここは初雪はまだ降っていません 

雪が降ってしまうと自転車に乗れなくなったり不便なこともありますが、それでも雨なら傘をささなければいけませんが、多少の雪ならそのまま歩けます。

気になって週間天気予報を見ると、来週の中頃に雪マークが出ていました 

買わなければと思っていた夫の手袋も購入済みで、準備は整っています 

今日の血圧
朝 132-89(心拍数 57)
夕 135-86(心拍数 58)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

金曜コース

今日は金曜日なので山登りコースを歩いてきました。

先週は天気が悪く散歩は出来なかったので、2週間ぶりです。

ずいぶん落ち葉が増えてカサカサと踏みながら歩いてきました 

散歩コースの途中にある川には毎年、鮭が遡上してきますが、今年も途中で息絶えるものが多いです 

これも、この時期ならではの風景です 

今日の血圧
朝 122-82(心拍数 57)
夕 137-86(心拍数 56)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。