投稿が新しい順 投稿が古い順

いたずら 2023-04-16

先日、玄関の掃除をしているときに、剥がされているテープを見つけました。

この家を建てたときに建設会社と行き違いがあり、郵便受けを設置する場所が違っていたため、使わないものは養生テープで塞いだと長兄から聞いていました。

その養生テープが剥がされていたんです

これはきっとソラくんがやったことですね

ピンポンとドアホンが鳴ったあと、ちょっと待ってねと言って風除室で待ってもらうことが何度かあったのですが、そのときコリコリと剥がしていたんでしょう。

養生テープは劣化していたため剥がれやすくなっていたのですが、しっかり貼り直したので、もう剥がされる心配はないでしょう

今日の血圧
朝 123-69(心拍数 56)
夕 135-75(心拍数 60)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

静かな土曜日 2023-04-15

明日から地方選挙の後半戦が始まります。

告示されると本格的に選挙戦が開始されるため、選挙カーが通ると思われます。

昨日の散歩中に、ある候補者の選挙事務所の前を通ると白布で覆われた車がありました

今日は静かですが明日からは走り出すと思いますが、地方選挙はただ名前の連呼だけなのでうるさくなければいいなと思ったりしています

今日の血圧
朝 123-81(心拍数 56)
夕 124-70(心拍数 59)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

エアコンの暖房終了 2023-04-14

数日前に、エアコンのスイッチをオフにしました

先週まではずっと点けっぱなしで、節電モードで最低温度にしていましたが、その設定温度よりも暖かくなる日が続いて、ほぼ動かなくなりました。

そこでエアコンのスイッチは切り、寒ければ上に一枚着ることにしました。

これから気温が上がれば徐々に着ているものを薄くしていこうと思います

朝の散歩は久しぶりに山登りをしてきました。

桜の芽が膨らんできたので、開花が楽しみです

今日の血圧
朝 113-68(心拍数 56)
夕 131-72(心拍数 63)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

美容室でカット 2023-04-13

今日はお隣の美容室でカットをしてきました。

今日の美容室は予約が立て続けに入っていたようで、私が行くとブロー中のお客さんがいたので終わるのを待ち、私が終わるころには次のお客さんが来ました

夫も同じ時間に理容室に行きましたが、私はカットだけなので半分の時間で終わり先に家に戻りました

今日はカットをしてもらいながら、先日まで来ていたソラくんの話は少しだけ。

帰省時に我が家に遊びに来ることは日常の一部になりつつあるようで、遊びに行く時間やタイミングは注意をしているようですが、うちが喜んで迎えているので妹ちゃんやマユちゃんは以前ほど遠慮はしなくなっているようです。

ただ私が安易に、またねと言っていたので、そう言っていたから一日何度行ってもいいんだと言うそうです。

また明日など、ソラくんを送り出すときの言葉に気をつけようと思います

今日の血圧
朝 119-79(心拍数 57)
夕 127-75(心拍数 61)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

猜疑心の塊 疑念の一

どうも私は疑り深いと言うか、素直じゃなく、入ってくる情報をすぐには信用しない傾向にあります。

落ち着きを見せてきたCOVID-19ですが、コロナ禍では様々なメーカーからマスクが発売されました。

その多くのパッケージには99.8%ウィルス除去とか書いてありますが、そんなはずがなかろうと思ってしまうわけです

マスクのぐるり一周が粘着テープとかになっていて顔面に隙間なく貼り付け、すべての空気が不織布を通過すればという前提で高らかに謳われても、そりゃちがうだろって。

不織布を通過するよりマスクの周りから入ってくる空気のほうが圧倒的に多い訳ですから、マスクをして100%近くの除去率があるわけがありませんよね 

それでもまあ、マスクをしていたら明らかに感染率がさがるのは事実なので効果は認めますよ。

でも99.8%とか謳うのはどうかと

同様に空気清浄機も売れて、宣伝文句にハウスダスト、ウイルス、花粉、微小粒子状物質(PM2.5)を99.98%除去 とか謳っているものがります。

それだってアレですよ、マスクと同じです。

テレビCMでは部屋に充満した煙が早回し映像で10分もすれば綺麗に浄化されるシーンが流れますが、あんな密閉空間がどこにあるんだって話で

一般家庭は隙間だらけ、むしろ通気性を保っている構造物だってあるわけですから。

そんなところで稼働させたところでCMで見るほど空気がきれいになるはずありませんし、100%近くも色々な物質を除去できるはずはありませんよね

そんなこんなで、私は空気清浄機なんか買う必要はないと思っています。

まあ、ご時世ですし、一定効果はあるのでマスクは今でもしてますけど

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ツツジの開花 2023-04-12

昨日の散歩で、公園の入り口にあるツツジが咲き始めているのに気づきました。

私達の行動範囲では、ここのツツジの開花を一番最初に見ることになります。

北海道もいよいよ春ですね

今朝は雨が降っていたので散歩には行けませんでしたが、これからは花を見ることも多くなりそうです

今日の血圧
朝 -
夕 124-62(心拍数 72)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

フル回転 2023-04-11

今日は朝の散歩中に新一年生が大きなランドセルを背負って登校する姿を見て、新学期が始まったことを実感しました。

親が後ろを歩いて見守りながら登校している子がいましたが、いずれ一人で行けるようになるのか、そっと見守りたいと思っています

朝食後は、歯医者さんに行ってきました。

動かないように止めている歯があるのですが、先生がそろそろ限界が近いかもしれないと言っていたので、抜歯することを覚悟しておこうと思います

そして義母の住む施設へ行き、届けるものを職員さんに渡してきました。

最近は体調も精神的にも落ち着いているそうで、良かったです

それからスーパーに買い物に行ったのですが、卵売り場に卵が全くありませんでした

入荷も未定のようで、いよいよ深刻な卵不足になったようです。

午前中はフル回転で動き回ったので、午後はもう疲れてしまいました

今日の血圧
朝 128-68(心拍数 58)
夕 122-74(心拍数 58)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

5日ぶり 2023-04-10

先週の木曜日から朝の散歩をしていなかったので、5日ぶりに歩いてきました。

いつもの公園の芝生は緑が濃くなり、春に咲く花も芽が膨らんできました

今年は桜の開花が早いと聞いているので、ゴールデンウイーク前に咲きだすかもしれないですね。

いつも散歩は私の歩くスピードに合わせてもらっていましたが、夫が一人で歩くときはもっと早歩きなので、今日から少しだけスピードを上げてみることにしました

ただ夏場は汗をかいてしまうので、初夏までの期間限定かなと思ったりしています

今日の血圧
朝 128-76(心拍数 57)
夕 113-66(心拍数 71)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

ネエさんオジさん

帰省していたマユちゃん一家が6日に帰ってしまいました

毎日のようにソラくんが遊びに来ていたので寂しい限りです

帰省中の約二週間、本当に楽しい思いをさせてもらいました。

ソラくんの目から見て、私達夫婦がどう見えていたのか解りませんが、妻のことは『おねえさん』と呼ぶのに、私は『おじさん』と呼ばれまして

もしかして親子だと思ってるんでしょうか

まあ、妻は年齢不相応な容姿をしていますしね。

私も『おじいさん』と呼ばれないだけマシということにしておきましょうか

で、『おねえさん』と呼ばれた妻と言えば、ソラくんはなんと素直で賢い子なのかと称賛したり、褒めちぎったりしておりましたが

最後の方になると、すっかり『おばさん』と呼ばれるようになっておりましたです、はい

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

卵不足 2023-04-08

北海道の千歳市で、3例目の鳥インフルエンザが確認されました。

本州で過ごした渡り鳥が北海道を通過する時期なので、5月くらいまでは警戒が必要らしいです。

その影響もあるのか最近は卵の特売がほぼなくなり、生協の宅配注文のカタログを見ても徐々に値上がりしています

以前から、卵はたまにしか買っていなかったのでそれほど影響はありませんが、鶏肉はよく食べているので気になります。

ところで明日はイースターですね。

ただイースターは卵を食べる日ではないので、あまり影響はないのかな

今日の血圧
朝 114-69(心拍数 59)
夕 132-71(心拍数 62)

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。