投稿が新しい順 投稿が古い順

にょうさんコレステ

相変わらず大量の薬を処方され、それを毎日飲んでいますが、入院以前に飲んでいた尿酸値とコレステロール値を改善する薬が今は処方されていません。

そして、その数値は薬を止めても正常の範囲内となっています

長い入院生活で体質が改善したんでしょうか

それは食事によるものなんでしょうか

我が家では脂っこい、または油っこいものをバクバク食べる習慣はありませんし、肉も魚も野菜もある程度はバランスよく食べていると思うんですよ。

おまけに適度な運動もしてますしね。

それなのに入院生活中に改善されたのはどういうことなんでしょ

仮に食事に起因するものだとすれば、また少しずつ数値が悪くなるはずです。

それなのに退院して半年が経過した今も血液検査で異常値にはなっていません。

だとすれば、つまり、それは食事が原因ではないということですよね

謎です、謎は深まるばかりです、これは迷宮入りが確定的な案件となるでしょう。

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

夜間ベルト

昨夜はスリム仙骨ベルトを巻いて就寝したところ、腰の痛みはほとんどありませんでした

普段は腰が痛くなくても、寝ているときの姿勢が悪いのか、痛くなることがあるんです

一時期、治ったこともあるのですが、最近はまた復活しています。

しかも休日など少し長く寝ていると腰が痛くなるので、結局はいつも通りに起きてしまいます。

腰のあたりを硬くすると予防にもなるので、昨夜はスリム仙骨ベルトを巻いてみたという訳です

しばらく痛みが収まるまでは、夜間にベルトを装着します

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。