投稿が新しい順 投稿が古い順

細々巻

今日の節分、やっぱり市販の恵方巻をかぶりつくほどには口が開きませんでした

そこで、妻が細い細い巻き寿司を作ってくれたんですよ。

写真では分かりませんが、具は妻が好きな干瓢(かんぴょう)です。

細巻きも色々ありますが、中でも干瓢が好物なんですよね、妻は。

で、私はといえば、いなり寿司が大好きだったりしまして

私いなりで妻かんぴょう

なんて安上がりな夫婦なんでございましょう

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

節分 2025-02-02

今日は節分です。

夫が口の手術をする前は、晩ご飯で恵方巻といわしを食べていましたが、今日はお昼に細巻きを作りました。

日々、開口訓練を続けているので、これくらいなら大丈夫

夫の口は開いても、滅多に巻き寿司を作ることがないので、私の力量を問われます

2本作りましたが、微妙に太さが違います

2~3口は2人で「西南西」を向いて頂きました。

いわしの竜田揚げは買ってきたもの、あとはお蕎麦。

豆まきのマネごともして、我が家の節分は滞りなく終了しました

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。