投稿が新しい順 投稿が古い順

気疲れ

何度か外食するのは困難だと書きましたけど、実はそれほど外食したいとは思っていない私です。

前にも書きましたが、外食すると気疲れしちゃうんですよ

他のお客さんの動き、店員さんの動きが気になりますし、必要以上に周りを気にしてしまうので、リラックスしてゆっくり食事を楽しむなんてことができません。

それは妻も同様らしいので、外食から帰宅すると二人でぐったりしてしまいます

私たち夫婦は録画したビデオなんか見ながら、自分たちで作ったものを
「おいしーねーっ」
などと自画自賛しながら食べるのが性に合っているんです。

もし口のマヒが軽くなってスムーズに食べられるようになり、補綴がうまくいってうがいの必要性が軽減されたとしても、外食するのは年に1度とか、そんな感じになるんじゃないでしょうか

二人であーでもない、こーでもないと話しながら食事するのが向いてるんですよ、私たち夫婦には

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

暖房ON

今日はここ数日よりも気温が低く肌寒く感じたので、またエアコンの暖房をONにしました。

冬の間は切ることなく点けたままで、設定温度よりも高くなったら勝手に運転を止めてくれるので、ずっと点けっぱなし。

先週くらいから、室温も上がってエアコンは運転停止が多くなっていたので、スイッチを切ったんです

その時にフィルターを取り出してホコリを掃除機で吸い取り、さらに水洗いをしてキレイにし、冷房を使う夏までこのままにしておこうと思ったのですが

今年も、ゴールデンウィークに肌寒くなる日が来てしまいました

夫は金曜日に通院をするので、ここで風邪をひいてはいけないと思い、スイッチON

ただ道東では雪が降ったところもあるそうで、少し寒いくらいでブツブツ言ってはいけないですね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。