投稿が新しい順 投稿が古い順

災害への備え 9まとめ ~9,999円~

災害への備え

電子決済化が進む昨今にあっても、やっぱり災害時には現金が必要であろうと思うのは、以前にも書いたとおりです。

勝手なことを言ったり思ったりしているだけじゃなく、そう思うなら実践せよ、備えあれば憂いなしじゃないかっていうことで、いざというときのために現金を用意しておくことにしようと思いまして

用意したいのは9,999円。

紙幣で9千円、小銭で999円用意しておけば、どういう買い物をしようと釣り銭なしで決済できますからね。

・・・

そんな話しを妻としたのが2022年の頃。

早々に小銭を準備してくれた妻ですが、ちょこちょこ使ってしまって今となっては小銭入れに適当に硬貨が入れられている状態となっているらしいんですよ

これを機に、今いちど気を引き締め直し、できることなら2度の買い物が可能な9,000円と999円を2セット、合計19,998円を準備して非常持ち出しグッズに追加したいと思います。

いえ、私も協力して準備しますよ、ええ、しますともっ

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

もらい星

右手の爪に白い点が出来ています。

これは子どもの頃、もらい星と呼んでいたもので、たくさんあるときは一つの爪に複数があったり、10本の指を確認すると4~5個見つけたこともあります。

理由も意味も知らなかったのですが、友達より多くあるとちょっと嬉しかった

何十年かぶりに見つけたので調べてみると、白い斑点は「爪甲白斑(そうこうはくはん)」というのが正式名称で、爪の甲に入った空気だそうです 

子どもの頃に多くでて、大人になると見られなくなるそうですが、還暦を過ぎて出来るとは

徐々に爪が伸びて、もらい星を切るときに何かもらえるのではと期待したことをことを懐かしく思い出しています

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。