投稿が新しい順 投稿が古い順

立腹案件 case.17 ~低視認性~

『立腹案件』

先日、薬局でカード払いが手間取った件で、確認のためにカード会社のWebサイトを見に行ってきました。

ところが、フロントページに各種ページのメニューがあるんですけど、そのどれをクリックしても先日の支払いを確認することが出来ません

「このボタンかな
「このアンカーリンクかな
と、クリックすれど、クリックすれど、目的のページは見つからず

もしかして、1カ月の支払いが確定するまで詳細は表示されないのかと諦めつつ、画面最上部に並ぶメニューにカーソルを合わせるとサブメニューが開き、そのサブメニューの中に、ひっそりと『ご利用明細照会』という欄があり、そのページを開くと、すで支払いが確定した前月までの明細が表示されているので、それを次月に変更してから『照会』ボタンをクリックすることで、やっと現在の利用明細を見ることができました。

二重決済になっていなかったので安心しましたけど

しかし、大手の三井住友が運営するWebサイトとあろうものが、何たる視認性の低さなんでしょう

もっとマシな業者に発注すべきですよ、ユーザーが戸惑いますよ、イラつきますよ、こんなんじゃ

もし何なら私が視認性やユーザビリティが高く、分かりやすいサイトを構築してあげましょうか えっ

いえ、もう仕事は完全リタイアしているので今さらアレですけどね

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。

カロリーオフしない

夫の体重が増えないので、前から買っている商品を一部変更しました。

まず平日の朝に食べているヨーグルトは低脂肪からプレーンに。

マヨネーズもハーフタイプから普通のものにしました

カロリーオフのものを選んでいたのは私の希望で、子宮体がんのあと再発しないように自分で出来ることを調べたり聞いたりしたところ、体重を増やさないことでした。

先生からも、治療が終わったときから増えても5キロまでと言われたので、毎日体重を量って気をつけていました。

ただ夫の場合は、もう少し体重があった方が良いので、今のところヨーグルトとマヨネーズだけですがタイプを変えました

これは価格がほぼ同じなので安易に変更出来ましたが、牛乳はドンドン値上がりしているので、以前飲んでいた調整乳から低脂肪へ格下げしてしまいました

前にも書きましたが、私は微増中なので食べる量を減らして夫にあげるのが一番だと思ってはいるのですが、なかなかうまくいかないです

ランキングに参加しています。 宜しければクリックしてください。